2016-12-19

“今日は何の日”【12月19日】山名氏清・満幸らが、足利義満に反乱を起こした「明徳の乱」発生(1391=元中8(南朝)=明徳2年)。(←旧暦。新暦では、1392年1月13日となる。)

続きを読む

10月のブログレポ―ト

夜野愉美さんのブログの活動状況 ブログ年齢 11年11カ月 マメ度5 あなたのマメさは天下逸品です!フレンドリー度1 nice!をするとあなたのブログをもっと見てもらえます。マメ度5、フレンドリー度1、という孤高の成績になってしまったすみません。また、心を入れ替えます■ブログタイトル   :健全な夜のおたのしみを求めて■  9月のアクセス数 : 107512アクセス ■10月のアクセス数 : 108723アクセス 祐飛さんの公演が終わってからの方が上がるんだ~公演中は、なかなか更新しないこと、バレてますね…今月も、多数アクセスいただき、ありがとうございます。☆月間のアクセス解析☆1位 宝塚2位 感想3位 大空祐飛ブログ4位 エリザベート5位 ブログ今回は、「エリザベート」がランクインです。宝塚でも東宝でも上演していましたもんね。「健全な夜のおたのしみを求めて」から注目記事をピックアップ! ■過去3ヶ月間でアクセス数の多い記事ベスト3は?1位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-09-30 今月も、花組新トップ娘役発表と、組替えの記事が1位でした95期スタークラスの組替えも衝撃でしたよね2位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2008-09-16なんと8年前の美輪さま「双頭の鷲」観劇の記事が2位に宙組公演の予習でしょうか3位: http://nights-entertain…

続きを読む

9月のブログレポ―ト

夜野愉美さんのブログの活動状況 ブログ年齢 11年10カ月 マメ度5 あなたのマメさは天下逸品です!フレンドリー度2 新しいブロガーにもnice!をして、交流を広げてみましょう。マメ度、フレンドリー度ともに変更ありませんでした■ブログタイトル   :健全な夜のおたのしみを求めて■8月のアクセス数 : 109127アクセス ■9月のアクセス数 : 107512アクセス ガクッと下がってしまいました…最近、祐飛さんの公演中の方が少ないような…不思議な傾向ですね。でも、今月もありがとうございます。☆月間のアクセス解析☆1位 宝塚2位 感想3位 大空祐飛ブログ4位 大空祐飛5位 ブログ今回は、3位と4位に大空祐飛が入っていますね。祐飛さんのライブがあったから、かな「健全な夜のおたのしみを求めて」から注目記事をピックアップ! ■過去3ヶ月間でアクセス数の多い記事ベスト3は?1位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-08-01 今月も、花組娘役トップの花乃まりあ退団の記事が1位でした2位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-08-24宙組娘役トップの実咲凜音が退団を発表。なんだか、退団ニュースばっかりですね3位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-08-19来年の宝塚カレンダーの掲載メンバーの発表。毎年、一喜…

続きを読む

2016-10-25

“今日は何の日”【10月25日】島原の乱勃発(1637=寛永14年)。(←旧暦。新暦では、12月11日。)天草四郎を総大将とするキリシタンたちが、一揆を起こし、この日、有馬村の農民が代官を殺害、乱が勃発した。原城に立てこもり、籠城を続けるなど、乱は4カ月に及んだが、天草四郎が討ち取られ、終結した。その後、域内のキリシタンたちは、徹底的に殲滅された。

続きを読む

2016-10-18

“今日は何の日”【10月18日】足利義昭が将軍宣下を受ける)1568=永禄11年)。(←旧暦。新暦では、11月7日となる。)室町幕府第15代将軍。兄・義輝が13代将軍の間は、仏門に入って「覚慶」と名乗っていたが、兄が松永久秀らに殺害されると、還俗し、信長と組んで上洛し、将軍へ名乗りをあげる。信長VS義昭は、いろいろなドラマでも人気の物語。宝塚の「NOBUNAGA」では、信長役のトップスター、龍真咲の同期スター、専科の沙央くらまが癖のある人物として義昭を好演していた。

続きを読む

2016-10-15

スタジオライフの海外脚本シリーズ“The Other Life”、久々の上演でしたが、面白かったです。「BLOOD RELATIONS」の感想を、こちらにアップしました。 “今日は何の日”【10月15日】鳥羽院の北面武士、佐藤義清が23歳で出家(1140=保延6年)。(←旧暦。新暦では、11月26日となる。)誰だかわかんないですよね。実は、後の西行なんです。

続きを読む

2016-10-12

“今日は何の日”【10月12日】サントリーホールが開館(1986=昭和61年)。開館してしばらくは、あの周辺に、なんにもなかったなぁ~

続きを読む

8月のブログレポ―ト

夜野愉美さんのブログの活動状況 ブログ年齢 11年9カ月 マメ度5 あなたのマメさは天下逸品です!フレンドリー度2 新しいブロガーにもnice!をして、交流を広げてみましょう。マメ度、フレンドリー度ともに変更ありませんでした■ブログタイトル   :健全な夜のおたのしみを求めて■7月のアクセス数 : 107860アクセス ■8月のアクセス数 : 109127アクセス またまた微増になりましたありがとうございます☆月間のアクセス解析☆1位 宝塚2位 感想3位 ブログ4位 大空祐飛ブログ5位 エリザベート今回も、5位に「エリザベート」が入りました。東宝版・宙組版ともに、10月には感想をアップできると思います「健全な夜のおたのしみを求めて」から注目記事をピックアップ! ■過去3ヶ月間でアクセス数の多い記事ベスト3は?1位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-08-01 花組娘役トップの花乃まりあが退団を発表。7年くらいだと短いですね、クロニクルも2位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-07-15専科の美城れんが退団を発表。専科に異動したから、退団しないものだと勝手に思っていて…3位: http://nights-entertainment.blog.so-net.ne.jp/2016-07-07花組公演「ME AND MY GIRL」新人公演感想。みんな素敵でした■1年…

続きを読む

2016-09-25

“今日は何の日”【9月25日】巨人の沢村栄治投手が、日本プロ野球史上初のノーヒットノーラン(無安打無得点試合)を達成(1936=昭和11年)。ちなみに1936年は、今に繋がる公式リーグが出来た年、なのだそうです。

続きを読む

2016-09-05

“今日は何の日”【9月5日】アメリカのポーツマスにて、「日露講和条約(ポーツマス条約)」締結(1905=明治38年)。日本側全権大使は、小村寿太郎。日本国内は、この条約内容にかなり反発していたとか。

続きを読む