上野動物園!

なんと8年ぶりに、上野動物園に行ってきました。


年間パスポート持ちの「昨日も行った」という友人に案内してもらったので、いろいろ変わっているところもあったけど、楽しく回ることができた。


2022-1.jpg


初めましての、シャンシャン。寝てた……[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


2022-2.jpg


食堂のお箸袋にもパンダの絵が…。売店もパンダ関連のものがたくさん売ってました。


2022-3.jpg


アシカはボールを与えなくても、このポーズしてくれるんだ~[るんるん]


2022-5.jpg


オグロヅル。


2022-7.jpg


タンチョウ。ツルさんたちは、かなり大きなケージにお住まいでした。


2022-6.jpg


ヘビクイワシ。なんか強そう…


2022-8.jpg


こちらのパンダエリアは、シャンシャン人気によって増設された部分なんだとか。そのシャンシャンは旧パンダ舎に住み、こちらはご両親と双子の赤ちゃんが住んでいます。抽選なしに見られるのは、パパだけで、ママと赤ちゃんずは、当たった人だけが観覧できます。


2022-9.jpg


パパ(リーリー)も寝てました。


2022-10.jpg


フラミンゴの大群。私の好きなエリアです。


2022-11.jpg


ハシビロコウ様。


2022-12.jpg


もう一羽の方。こちらは、わりとせわしなく動いていました。上半身だけ。


 2022-13.jpg


レッサーパンダちゃん。この子も竹を食べてました。あんな硬いものを平気でさくさくと。


2022-14.jpg


銀鶏。


2022-15.jpg


金鶏。彼らもパンダと同じく中国からやってきた珍しい生き物とのこと。


2022-16.jpg


旧寛永寺五重塔。実は上野動物園の中からしか、全体像は見えないんだそうで。
どう考えても上野東照宮の敷地内にあったはずの五重塔ですが、明治時代の神仏分離により、寛永寺の管理下に入ることになったとか。昭和33年に寛永寺から東京都に寄付されて、動物園の中に鎮座しています。

この記事へのコメント