現在、お稽古中の大劇場公演(の東京公演)が終わった後の花組の別箱ラインアップが出ました。
まずは、トップコンビが出演する全国ツアーから。
2022年 公演ラインアップ【全国ツアー公演】
2022/04/22
2022年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。
花組公演
主演・・・柚香 光、星風 まどか
全国ツアー:2022年10月14日(金)~11月3日(木・祝)
ミュージカル・ロマンス 『フィレンツェに燃える』
作/柴田 侑宏 演出/大野 拓史
うわ…
1975年ですよ。え、47年前ですよ
汀夏子さん&高宮沙千さんコンビの作品ですよね。うわーうわー
私、「ベルサイユのばら」と「星影の人」は観ているのですが、この作品は観てないです。(毎公演観せてもらえるほど、人生甘くなかったあの頃…)
大野先生が演出する柴田作品、けっこう好きなので、楽しみです。
ショー グルーヴ 『Fashionable Empire』
作・演出/稲葉 太地
ショーは、大劇場と同じですね。客席降りはまだ無理かなぁ…
色々申し込んで、当たったところで観に行きたいと思います。
一方、バウホール公演は…
2022年 公演ラインアップ【宝塚バウホール公演】
2022/04/22
2022年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚バウホール公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。
花組公演
主演・・・ 帆純 まひろ(10月13日~10月21日) 一之瀬 航季(10月30日~11月7日)
宝塚バウホール: 2022年10月13日(木)~10月21日(金)
2022年10月30日(日)~11月7日(月)
バウ・ワークショップ 『殉情(じゅんじょう)』 -谷崎潤一郎作「春琴抄」より-
監修・脚本/石田 昌也
潤色・演出/竹田 悠一郎
1995年に星組で、2002年に雪組で、そして2008年に宙組で上演された『殉情』が、今度は花組で上演されるわけですね。2008年と同様ワークショップのスタイルで。
そして、今回は、潤色・演出が竹田先生なので、もしかしたら、冒頭の大学生カップルは出てこないかも出てきたとしても、キャラくらいは変えてくるでしょう、若い先生なんだし。頼むよ~
で…この若手ワークショップシリーズは、各組やるんでしょうかねぇ
この記事へのコメント