舞台「呪術廻戦」の制作が発表された。
「鬼滅の刃」の舞台も大ヒットしたし、次は「呪術廻戦」というのはすごくわかるのだが…もっくん(太田基裕)も出演するし、観ないという選択肢はないのだが(観られないという悲劇はあるかもしれない…)、原作全然知らない勢なので、「鬼滅…」の時のように、映画だけは一度見ておこうかな…と悩んでいる。
さて、2.5次元舞台は、作品の略称を作ることがよくあるが、(「テニミュ」「刀ミュ」「刀ステ」みたいなやつね)「舞台呪術廻戦」は、「じゅじゅステ」で行くそうだ。
そういえば、「舞台ゲゲゲの鬼太郎」は、「ゲゲステ」だったし、「ミュージカル北斗の拳」は、「アタタミュ」と言われていたし(公式には、“fons”が略称だったらしい)、面白い愛称ブームが来ているのかしら。
ジャンプSQの読者としては、連載が一段落してSQに来てくれれば、読めるのにな…とか、わりとマジに思ってます。(今は、「テニス…」も「るろ剣」もSQで読めるのさ)
この記事へのコメント