6日の朝から、南関東は、約3年ぶりの積雪に見舞われた。
降る雪が映りこんでいるよっぽど、大きな雪片だったんだろうな~
降り止む頃には、このくらいの積雪量。でも、これって、それほど大した積雪ではない。
翌朝はこんな感じ。
マンションの前の道はこんな感じ。積雪はたいしたことないが、道に凍った雪が張り付いていて滑る。
車道は、車がびゅんびゅん走っているので、問題ないらしい。
桜の木は、雪の花が咲いている。
気をつけながら、周囲を撮影し、さあ、出勤しようとしたら、横断歩道の真ん中で、転倒
腰を強打したため、出勤を諦め、晴れていたので、路面が渇くまで在宅に切り替えた。
雪のあとの凍った路面で転ぶなんて…一度も…と思ったけど、いやいや、30年以上前に転んで後頭部を強打した記憶が…その時も、今回も、どっちかっていうと、恥ずかしくて、すぐには起き上がれなかったな
(雨ですべって転んだこともあります)
この記事へのコメント