お正月からの大劇場公演作品終了後の月組別箱公演が発表された。
まずは、トップコンビが出演する、舞浜アンフィシアター公演。
2022年 公演ラインアップ【舞浜アンフィシアター公演】
2021/11/16
2022年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【舞浜アンフィシアター公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。
月組公演
主演・・・月城 かなと、海乃 美月
舞浜アンフィシアター:2022年5月14日(土)~5月23日(月)
座席料金…全席9,500円
ドラマティック・ショースペース 『Rain on Neptune』
作・演出/谷 貴矢
「伝説のトレジャーハンター」、シャトーという名は、「月城」の「城」から来ているわけですよね。「舞浜アンフィシアターの空間をドラマティックに活かし」というのは、半円形のステージや、異常に高い天井(宇宙空間みたい…)を活かした舞台ということなのかな。
ドキドキしつつ、まあ、コンサートだから、なんとかなるでしょう。よろしくね、貴矢先生
ちなつちゃんは出してもらえますよね
一方、青年館&ドラマシティ公演は…
2022年 公演ラインアップ【日本青年館ホール公演/梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演】
2021/11/16
2022年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【日本青年館ホール公演/梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。
月組公演
主演・・・暁 千星
日本青年館ホール:2022年5月3日(火・祝)~5月10日(火)
⇒座席料金:S席8,300円 A席5,000円
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ:2022年5月18日(水)~5月26日(木)
⇒座席料金:全席8,000円
『ブエノスアイレスの風』 -光と影の狭間を吹き抜けてゆく…-
作・演出/正塚 晴彦
この作品、初演のドラマシティ公演は観ていなくて、伝説の武器商人(大空祐飛)は、ビデオでしか見ていないのです。再演の時は、ゆうひさんは、バウホール公演に出演していたため、出ていなくて、それ以外のキャストもけっこう変わっていたので、(こちらは青年館で観劇しました実は、私の観劇日にゆうひさん達バウ組が観劇日で、ナマゆうひさんを見た思い出の公演です
)まあ、ベツモノの作品でした。
群像劇というか、主役だけでなく、色々な役に、ちゃんと演じられる役者が当たらないと、残念な舞台になってしまうのだが、今の月組なら大丈夫でしょう
そして、ありちゃん、ドラマシティ&東上主演、おめでとうございます
この記事へのコメント