サクラの日

3月27日は、サクラの日らしい。サクをサ(3)ク(9)と数字に置き換え、3×9が27だから…ということのようだ。まあ、そんな小難しい語呂合わせよりは、3(み)2(つ)7(な)…で三成の日という方が、素直かな。


そんなわけで、満開の桜をあちこちで見てきました。


ウミネコ.jpg


26日に訪れた豊洲駅で見かけた「ウミネコ」という桜です。


豊洲1.jpg


豊洲の夜桜。


豊洲2.jpg


風が強い日だったので、花吹雪の中を歩きました。


豊洲3.jpg


夜桜の美しさには、怖さがありますね。


公園1.jpg


サクラの日に、近所の公園で。やはり青空と桜って合いますよね。


公園2.jpg


アップです。


公園3.jpg


ほぼ満開。


公園4.jpg


満開の日は、例年だとブルーシートだらけなのですが、このご時世なので。誰もいないと幽玄を感じます。


公園5.jpg


桜のアーチ。


公園6.jpg


全景。桜の園みたいですね。


公園7.jpg


まだ少しつぼみもあるので、あとしばらくはこの桜を楽しめそうです。


赤坂1.jpg


午後から、観劇のため上京。赤坂の桜は満開でした。


赤坂2.jpg


ACTシアターも桜がお出迎え。


赤坂3.jpg


終演後は、外階段から帰りました。公演感想は、また後日。 

この記事へのコメント