花の記録(1)

自宅待機は、勤務時間とみなされる時間帯、「自宅」に居る必要があるので、運動不足解消のための散歩などは、夕方から、ということになってしまう。それも、毎日出掛けていては通勤と変わらないので、二日に一度と自分で決めた。さすがに、それ以上だといざという時に、動けなくなってしまう。


せっかくブログをやっているので、同じように外に出られなくて気分が滅入っている…という読者の方に、散歩の途中で見かけたお花の写真をお届けしようと思います。劇場に行けなくなってしまって、書くことも少なくなってしまったので、せめて、季節感を出していきたいな…と思います。


0417-1.jpg


私の桜(染井吉野)は、咲いている場所を探すのが大変なくらい…ですが、咲いているところは、まだ綺麗です[かわいい]


0417-2.jpg


ツツジが満開[黒ハート]


0417-3.jpg


サツキ。三色ありました。


0417-4.jpg


こちらも。


0417-5.jpg


いつもの公園に、まだ桜が咲いている…と思っていたら、これは、一葉ですね…[黒ハート]


0417-6.jpg


真ん中の芯のところから、細い葉のような緑のものが長く伸びているのが特徴です。


0417-7.jpg


公園の花壇。三色スミレも咲いてますね。


0417-8.jpg


白いサツキ。


0417-9.jpg


たぶん、桜だと思うのですが…[あせあせ(飛び散る汗)]ニオイ系の桜ではないかと思います。


0417-10.jpg


チューリップも咲いています[揺れるハート]

この記事へのコメント