いよいよ明日から、わが愛する千葉県で、宝塚歌劇団が全国ツアーではない、別箱の定点公演を開催することとなりました。
他県からお越しの皆様に、千葉県民として少しでもお手伝いができれば…と思い立ち、このブログで道案内をしてみようと思います。
案内する道は2WAY。最初は、青空の下を歩くルートです。
JR舞浜駅に着いたら、南口改札へ。改札を出たら、まず、階段かエレベーターで1階に降りる。降りるとそこは、バスターミナルなので、外の道路に出る。道路に突き当ったら、左へ。(横断歩道は渡らない。)左折すると左側にイクスピアリの建物を見ながら進むことになります。外壁はクリーム色~茶色みたいな感じです。しばらくすると左手の建物がアンバサダーホテルに変わります。こちらは青×白のカラー。しばらくするとアンバサダーホテルもなくなり、左手は松林だけになりますが、まだ進みます。すると、信号の少し手前あたりで、左手にぽっかりと道が開け、舞浜アンフィシアターの白亜の建物が見えてきますので、そこから建物に向かって道を進んでください。
次が、雨の日などに試してほしいイクスピアリの中を通っていく方法です。
わかりづらいので、写真を添付してみました。
JR舞浜駅南口を出たら、そのまま左の方へ進みます。するとイクスピアリの門が出迎えてくれます。
そのまま門をくぐり、緩やかに左にカーブし、ショッピングモールの通路に向かいます。
ここを直進しましょう。しばらく歩くと、中央広場的なところ(屋根のない空間)に出ます。
真ん中にクリスマスツリーなどがあり、右手にはディズニーストアもあります。ここで、直進ではなく、ちょっと左側の入口を入りましょう。
この通路です。入ったら、左折して緩やかな坂を降ります。
こんな感じの坂の通路です。左側の窓を見ていると、外に庭がありますが、途中、公演ポスターも飾られているので、ここでテンションを上げつつ進みましょう。
坂が終わったあたりで、少し不安になるかもしれませんが、このまま直進します。道は途中すこし右側にカーブしますが、道なりに進みます。
すると、やがて正面に外に出られそうな場所が現れます。2か所出口がありますが、どちらから出ても大丈夫です。
ここから出ると、アンバサダーホテルが左から前方に向けてそびえています。左側の建物に沿うように進みましょう。
すると、こういう入口が見えます。
舞浜アンフィシアターの文字に安心してください。エスカレーターに乗りましょう。
2階に上がったら、通路を進みます。ほら、ポスターがここにも。
アンバサダーホテルロビー上の通路に出ます。外の景色も美しいですよ。直進しましょう。
エスカレーターを降りましょう。
こんな場所に出ます。右前方に進みましょう。
到着しました。このスロープを昇ると、劇場の入口です。
舞浜駅から劇場まで、ダッシュで5分程度の道のりですが、イクスピアリの中を通り場合はもちろん、外の道路も意外と人通りが多いので、ダッシュは難しいと思います。
普通に歩けば10分以内の道のりです。余裕をもって参戦ください。
私も、1公演は確保しましたので、楽しみにしております
この記事へのコメント