2019年ラインアップ発表 その3

『エリザベート』の次の月組大劇場公演にして月組新トップコンビの大劇場お披露目公演となる作品が決定した。


2019年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】


2018/09/06


2019年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。


月組公演


主演・・・珠城 りょう、美園 さくら


宝塚大劇場:2019年3月15日(金)~4月15日(月)
東京宝塚劇場:2019年5月3日(金)~6月9日(日)


グランステージ 『夢現無双 ‐吉川英治原作「宮本武蔵」より‐』
脚本・演出/齋藤 吉正


2003年、齋藤先生は、佐々木小次郎を主人公とした『巌流』というバウホール作品を書いている。
オランダ人の娼婦が出てきたりするトンデモ作品なのだが、これが、中毒性があってけっこう嵌まった。
佐々木小次郎に安蘭けい、宮本武蔵に同期の汐美真帆を配し、同期ならではの対決シーンがすごかったのと、フィナーレの作りが、汐美がかつて主演した『血と砂』を彷彿させて、トンデモ作品なのに、泣いた。
今回は、原作吉川英治をうたっているので、たぶん、トンデモ作品にはならないのだろう。
ちゃんとお通も出てくるし…。(大河ドラマで米倉さんが演じた役ね[exclamation]
『巌流』から16年、齋藤先生がどんだけ大人になったのか…しっかりと見届けたいと思います。


レビュー・エキゾチカ 『クルンテープ 天使の都』
作・演出/藤井 大介


藤井&齋藤コンビで芝居とショーをやるのか…[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
仲良しの二人だけに、芝居とショーのコラボが期待できるが、芝居が日本ものだけに、どうなるかな…[exclamation&question]
ショーの舞台は、アジア、タイになるらしい。
アジアを舞台にしたショーというと、最近だと岡田先生のアジアンシリーズを思い出すが、はたして、藤井先生はタイに何を見たのか[exclamation×2]
こちらも、期待したい。

この記事へのコメント

  • 歴史好き

    アジアのヤングは皆同じw
    トップスターの誕生日が10月4日、天使の日ですね。
    2018年09月12日 20:37
  • 夜野愉美

    歴史好きさま
    コメントありがとうございます。
    10月4日=天使!!!
    そういうことか!
    さすがのコメントに大納得です。
    2018年09月12日 21:45