次回雪組大劇場公演「凱旋門」の主な配役が発表された。
ラヴィック… 轟 悠
ボリス・モロゾフ… 望海 風斗
ジョアン・マヅー… 真彩 希帆
~*~*~*~*~*~*~*~*~
フランソワーズ… 美穂 圭子
ウージェニー… 梨花 ますみ
リュシェンヌ・マルチネ… 舞咲 りん
シュナイダー… 奏乃 はると
ビンダー夫人… 早花 まこ
ケート・ヘグシュトレーム… 沙月 愛奈
娼婦… 千風 カレン、愛 すみれ
アンドレ・デュラン… 透真 かずき
ヴェーベル… 彩凪 翔
アーロン・ゴールドベルク… 真那 春人
マルト… 笙乃 茅桜
アンリ・シャルダン… 彩風 咲奈
ビンダー… 久城 あす
マルクス・マイヤー… 煌羽 レオ
デミアン夫人… 杏野 このみ
ハイメ・アルヴァレス… 朝美 絢
アベール/アコーディオン弾き… 桜路 薫
警官… 天月 翼、真地 佑果、叶 ゆうり
バーテン… 橘 幸
ルート・ゴールドベルク… 朝月 希和
イヴェット… 妃華 ゆきの
ローゼンフェルト… 永久輝 せあ
ペペ… 綾 凰華
黒い影… 綾 凰華、鳳華 はるな、諏訪 さき、眞ノ宮 るい、日和 春磨、彩海 せら
シビール… 星南 のぞみ
絵描き… 叶海 世奈
ギャルソン… 陽向 春輝
花売り娘… 野々花 ひまり
ユリア… 彩 みちる
ヴィーゼンホーフ… 縣 千
オットー… 潤 花
「凱旋門」の初演は2000年。
ちょうどその時、ベルリン公演が開催されていたため、雪組からも主力メンバーが参加、なので、「凱旋門」はフルメンバーの公演ではなかった。しかも当時は、ちょうど“新専科”制度への移行時期で、大劇場公演と東京公演では出演専科メンバーが違う状態になっていた。
というわけで、再演の時に必ずやる、出演者一覧表は、今回ちょっと意味がないかな…と思って、下記に当時の主な出演者の表を添付しようと思う。
当時の雪組フルメンバーの序列(男役)は…
轟悠(71期)
<ここに新専科>
安蘭けい(77期)
成瀬こうき(77期)
朝海ひかる(77期)
貴城けい(78期)
立樹遥(79期)
未来優希(79期)
蘭花レア(81期)
音月桂(84期)
新公主演メンバーとしては、こんな感じかな。
その中での配役はこんな感じでした。
役名 | 大劇場 | 東京 |
ラヴィック | 轟悠 | 轟悠 |
ボリス・モロゾフ | 香寿たつき | 汐風幸 |
ジョアン・マヅー | 月影瞳 | 月影瞳 |
~*~*~*~ | ||
ヴェーベル | 汐風幸 | 風早優 |
ハイメ・アルヴァレス | 安蘭けい | 朝海ひかる |
マルクス・マイヤー | 成瀬こうき | 成瀬こうき |
ローゼンフェルト | 朝海ひかる | 未来優希 |
アンリ・シャルダン | 立樹遥 | 貴城けい |
ユリア | 千咲毬愛 | 紺野まひる |
シュナイダー | 汝鳥伶 | 汝鳥伶 |
ルート・ゴールドベルク | 貴咲美里 | 貴咲美里 |
オットー | 山科愛 | 山科愛 |
フランソワーズ | 矢代鴻 | 矢代鴻 |
こうやって見てみると、初演とは、配役の比重が変わったりするのかしら…と、ちょっと思う。
アンリは当時新人の美味しい役というイメージだったけど、今回は咲ちゃんが演じるわけだし…。
どんな風に21世紀の「凱旋門」として生まれ変わるのか、楽しみです
この記事へのコメント