びっくり

所用で、銀行の開店前から待っていた。
そういうことは、郵便局とかではよくある。銀行は、考えてみれば、窓口でなければならないということが少ないから、あまりこういう経験はないのかもしれない。
シャッターが開くのを待つ。女性従業員の足が見える。仕方ない。開店と同時だと、お迎えされてしまうのは。
ショッピングモールだって、開店直後だと、各店舗で「おはようございます」と最敬礼されてしまうのだから。


しかし、シャッターが私の目の高さに上がった時、どっひゃー[あせあせ(飛び散る汗)]と思った。
20人くらいの行員が、私一人をお迎えして、「いらっしゃいませ[exclamation]」と笑顔のご挨拶[ひらめき]
びびった[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
どうやら、カウンター勤務者だけでなく、裏や奥で働いている人たちも、朝の挨拶だけはやって来るらしく、挨拶が終わったら、続々とカウンターの向こうへ去っていった。
これ、お客さんが一人もいなくても、やるのだろうか[exclamation&question]
どこかに隠れて見ていない限り、それは確かめるすべもないが、とりあえず、他の銀行もこうなのか、気になるところです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック