三日間、城三昧で過ごした後は、いきなり、博多にやってきました
博多座の恒例の大きな看板。
上演されているのは、月組の「長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲」。専科から轟悠、華形ひかるが出演して花を添えている。ってか、轟は、12年ぶりに再演された芝居で、堂々の主演。
菩提山⇒小谷⇒姫路…と来て、ついに博多座どんどん派手になっていく気が…
公演だけでなく、福岡在住の友人に会えて、楽しい夜だった。
なんかホッとして、ぽやーんと過ごしてしまって申し訳ない…
夜野愉美の観劇・旅行(おもにお城)の記録とつぶやきなど。
SSブログから移転してきました!
この記事へのコメント