あけましておめでとうございます。

年末のバタバタなご挨拶から1日しか経っておりませんが…

みなさま、あけましておめでとうございます[揺れるハート]

今年も、宜しくお願い申し上げます[exclamation×2]

今年も、地味ながら、おせち、作りました[わーい(嬉しい顔)]

おせち2.jpg

我が家の関東風お雑煮です。今年は、具が少ない[あせあせ(飛び散る汗)]

おせち1.jpg

伊達巻は、今年も作りました。あとは、買ってきた数の子と白いチョロギです。

おせち3.jpg

そして、筑前煮です。気がついたら、残骸になっていた…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

あとは、酢ばすを作ったのですが、それは、明日訪問する友人宅へのお土産。明日のブログにアップできると思います。

ちなみに、「井沢元彦の歴史手帳」、1/8まで記載があったので、あと一週間続けますね。

【1月1日】
太陽暦の実施。旧暦の明治5年12月3日を明治6年元日とする(1873=明治6年)。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック