2016-10-25

“今日は何の日”
【10月25日】
島原の乱勃発(1637=寛永14年)。
(←旧暦。新暦では、12月11日。)
天草四郎を総大将とするキリシタンたちが、一揆を起こし、この日、有馬村の農民が代官を殺害、乱が勃発した。
原城に立てこもり、籠城を続けるなど、乱は4カ月に及んだが、天草四郎が討ち取られ、終結した。その後、域内のキリシタンたちは、徹底的に殲滅された。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック