先週から始まったドラマ「重版出来」に、野々すみ花ちゃんが出演しているということで、今週こそ見なければとテレビの前へ。すみ花ちゃん以外、誰が出るとか全然知らない
あ…でも、まだ少し時間があるから、遠征やら決算やらで見れなかった「真田丸」の撮りためていた分を見ようかな…と、ハードディスクに録画された「真田丸」の第13話『決戦』の続きを見る。ま、一応、ツイッターで情報は得ているんだけどもさ…
うめちゃ~ん
(源次郎の妻(正式には側室)の梅が、徳川との決戦のあおりで死んでしまった…。)
と、源次郎の気持ちになってうるうるしている間に、「重版出来」の時間に。
テレビに切り替えてしばし…
う…うめちゃん
さきほど、「真田丸」の中で、小さな骸になってしまっていたうめちゃんが、元気にめげずに働いていた。
いや、同じ女優さんが、主演していただけなんだけども。あまりのタイミングの良さに笑いが止まらない
黒木華ちゃん…これまで幸薄系の和風なイメージがあったけど、元気印もよいね~
これからは、うめちゃんではなく、心ちゃん(役名)を応援していこうと思う。楽しみなドラマです。
“今日は何の日”
【4月19日】
1800=寛政12年閏4月19日、伊能忠敬、蝦夷地の測量のため、江戸を出発。(←旧暦。新暦では6月11日となる。)
というわけで、「地図の日」になっているようです。
この記事へのコメント