ガマガエルかな?(カエル画像)

麻布十番稲荷は、別名カエル神社なのだ、と、まりなさんが教えてくれた。
さっそく、行ってみようと思ったのだが、時は冬だった。もう少し暖かくなるまで待とう…と思っていたら、こんな時期になってしまった。

今日は、たまたま近所まで用事があったので、行ってみることに。
なんと駅の階段をあがったら、すぐ横にあった。これなら冬でも大丈夫だったかも…。

お参りを済ませて、ふと、思う。
あれれ、これが、初詣じゃない?
初詣がカエル…なんて縁起がいいかも。(ただのカエル好きです)
(それより、5月なんですけど…)

そして、カエルのお守りをまりなさんの分も買って、帰ってきた。

危うく見落としそうな裏の方に、このガマちゃんはいらっしゃいました。本当は親子連れ。こっちは親。それにしてもグロテスクやなぁ…。

戻ってくる途中でフロッグスタイルの絵本を購入。こっちは、可愛かったけど、内容なかった(笑)
特典として、絵本スペシャルのフロッグスタイルが付いてくる。あと、カバーの裏側が、フロッグスタイル全種類一覧になっているのも、マニアには、たまらないかも。

FROG STYLE ORIGINAL STORY BOOK

FROG STYLE ORIGINAL STORY BOOK

  • 作者: Team Frog Style
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2005/05/20
  • メディア: 単行本

この記事へのコメント

  • まりな

    わー。行って下さったの?!嬉しい!!
    しかもお守りまで買って下さったの〜?嬉しい〜!!!
    カエルが絡む神社、いっぱい探しておきます(自分で行け?(^^;)
    どうも有難う。いっぱい元気になったよp(^^)q
    2005年05月14日 23:44
  • 夜野愉美

    >まりなさん
    コメントありがとうございます。
    カエルの神社、ほかにもいろいろとあるのかな?近くなら是非行ってみたいので、情報あったらよろしくお願いします。
    こちらこそ、いつもまりなさんの記事で元気になってます。これからもよろしくね。
    2005年05月15日 00:10

この記事へのトラックバック

  • お守り
  • Excerpt: いただいてしまいました、十番稲荷神社のかえる守り。 欲しかったんです、有難う。
  • Weblog: けろリストの日々
  • Tracked: 2005-05-31 12:59