母校が…ない…?

友人と話していて、ふと、母校の話になった。
今は、たいていの学校がHPを持っている。どれどれ、見てみようかな?

母校は中学から大学までの一貫教育。ただし中途からの募集も行っている。私は、高校から入学し、短大を卒業した。
え?!
ない、ないよっ!短期大学がないっ!!
がーん!
母校がなくなっていた。

○○学園は今も元気に存在する。○○大学付属××高校もある。でも、○○短期大学はない。そりゃ、○○大学はあるけど、一緒のキャンパスだったけど、やっぱり別物。
○○大学短期大学部みたいな組織だったらあまり感じないかもしれないけど、うちはそういう組織じゃなかった。
いやー、ショックだ。

たぶんね、母校から来るお便りには書いてあったんでしょうね。
読んでないから。読んでないし興味ないし同窓会も行かないけど、でも、やっぱり故里なんだ~。ぐすん 。

この記事へのコメント

  • turezurezure

    はじめまして。
    母校がいつの間にかなくなっていたなんて、そりゃかなりガ~ン!ですよね。学校も経営あってナンボなので、戦略的に短大をなくしたりしなければならなかったのでしょうかね・・。
    2005年04月28日 23:58
  • 夜野愉美

    ojou様
    ようこそ。はじめまして。
    今は短大を廃止するところが多いですね。HPを見たのも友人の大学の短大が廃校になる…っていう話題から始まったので、何処も同じ…ということでしょうか。
    2005年04月29日 00:47

この記事へのトラックバック