「笑わせんな」観劇
「笑わせんな」
脚本:福谷圭祐演出:オクイシュージ
音楽:遠藤浩二美術:仁平祐也照明:高野由美絵音響:藤本純子衣裳:高田菜々子ヘアメイク:武井優子演出助手:山田翠舞台監督:宇佐美雅人
<出演>藤原宙介…浜中文一比嘉有希…山下リオ山田遊太…鳥越裕貴郷田宏…松島庄汰鯉川愁平…岐洲匠田中みゆ…佐藤日向三池史帆…松原由希子香坂麻尋…福井夏佐藤真由…辻本耕志吉岡美…久ヶ沢徹松本正義…入江雅人
本多劇場で「笑わせんな」を観劇した。
面白いだけでなく、考えさせられるところもあり、充実した演劇空間だった。やっぱ、鳥越裕貴が、出る舞台は、ハズレがない。
美容室の地下行われている秘密の会合。参加者は、くすぐりたい「ぐり」と、くすぐられたい「ぐら」に分かれ、基本、ペアで参戦する。※初参加者には「ぐりですか?ぐらですか?」という質問がなされる。これはもちろん、ロングセラーの絵本「ぐりとぐら」を意識している。彼らは、スタート前にくすぐりをストップするための合言葉を設定する。というのは、「やめて」「やだ」という言葉は、くすぐられている間、ついつい口をついて出てしまうので、本当に「ぐら」がこれ以上はイヤだと思った時に、終了宣言として口に出す言葉が必要なのだ。※実は主人公たちペアの終了ワードが「笑わせんな」だったということが途中でわかり…タイトルまで、くすぐりが効いているのだった。
オーナーに内緒で美容院の地下室を秘密会合に使っている主人公もひどいが、その他の登場人物たちも、めちゃくちゃ。誰一人、まともな人がいない…