旧古河庭園の薔薇(1)

久しぶりに旧古河庭園に行ってきました。3年ぶりくらいかな。お友達のまりなさんと一緒に行くのは…えーと、いつぶり…でしょうかもはや、記憶が 久しぶりなので、たっぷりと薔薇を堪能してきましたよ。 クレオパトラ。次の雪組公演で、和希そらのクレオパトラが観られる@ショーとのことなので、そらパトラを思いつつ… 乾杯。京成バラ園芸の薔薇です。(日本語の名称は日本で生産された薔薇です。) お待たせしましたブルー・ムーン。私の好きな薔薇のひとつです。 エグランタイン(マサコ)。皇后さまのバラだそうです。 ロイヤル・プリンセス。こちらは愛子さまに捧げられた薔薇だそうです。 フロージン'82。大ぶりの薔薇ですね。というか、旧古河庭園の薔薇、どれも大きい 洋館をバックに。この洋館の設計は、ジョサイア・コンドルです。 インカ。美しい形の黄薔薇です。 プリンセス・オブ・ウェールズ。英国皇太子妃の称号のついたこの薔薇は、故ダイアナ妃に捧げられた薔薇だそうです。 ヨハネ・パウロ2世。愉美はポートレート機能を覚えたまりなさんに教えていただき、ポートレートモードで撮影しました。 こちらは普通に撮影したもの。どちらも良さがありますね。 カクテル。某大介ショーを思い出します。 黒真珠。深みのある紅薔薇ですね。 ヘルムント・シュミット。こちらもポートレートモードでの撮影。 春芳。こちらも京成バラ園芸の薔薇ですね。まだまだ続きます。

続きを読む