「はじまりのカーテンコール」観劇
「はじまりのカーテンコール~your Note~」
原案・演出:植田圭輔脚本:伊勢直弘音楽:稲垣大助美術:古謝里沙照明:仲光和樹(E-FLAT)音響:天野高志(RESON)衣裳:小林洋治郎(Yolken)ヘアメイク:小林純子、星野智子演出助手:河原田巧也舞台監督:石井研一郎
「植田圭輔初演出作品」という宣伝文句に誘われ、観に行きました。てか、それが宣伝文句になるっていう、植田圭輔がすごいというか。
ゆうき(高崎翔太)、つとむ(田村心)、りょう(安西慎太郎)は、高校の仲良しトリオ。そろそろ将来について考える時期、ゆうきは生家の酒屋を継ぐことが決まっていて、つとむは進学予定。できれば、県立大学を狙っている。そんな二人に、りょうは、俳優になりたいという夢を話す。驚く二人だったが、すぐにりょうの夢を応援するようになる。そして、東京でオーディションを受けたりょうは、その帰り、雨の中、スリップした車にはねられ、18歳で他界する。りょうの兄、るい(古谷大和)が、りょうの遺品の中から見つけた「演技ノート」を、ゆうきに渡したことで、ゆうきの人生が変わる。ゆうきは、りょうの夢を自分が叶えようと思うようになる。だが、東京で俳優になりたいというゆうきに対して、父親(和泉宗兵)は猛反対する。実は、父親は、俳優を目指していた過去があった。挫折したゆえに、息子に同じ思いをさせたくなかったのだ。父に逆らったまま、東京に出たゆうきは、居酒屋でバイトしながら俳優の道を目指していた。バイト先の先輩(河原田巧也)も俳優志望で、ゆう…