恒例の総括、今年もいってみたいと思います元々は、宝塚バトンで回ってきたものが始まりなので、感想以外にもちょっとした項目はそのまま使っております。タイトルは、面倒なのでサブタイトル全部カットしてます。
・ODYSSEY(雪)ー全公演中止ー
チケットはあったんですよ。友の会が友になってくれて。でも…
・Sweet Little Rock 'n' Roll(雪)バウまで行くことはできませんでしたが、配信で観ることができましたさすが中村A、デビュー作からクオリティが変わってない
・元禄バロックロック&The Fascination!!(花) 谷貴矢先生の大劇場デビュー作は、過去のとんでも作品に慣らされたせいなのか、わりと、「出島…」に近い世界観だったからか、すんなりと受け入れられました。すごいな、宝塚ファンの柔軟性。ショーは、2番手羽根がない淋しさしか、覚えてない…
・ザ・ジェントル・ライアー(星)未見。バウは全公演中止でしたが、KAATは上演できて良かったですね。こういう時は、ファンの方優先で、と思いました。
・王家に捧ぐ歌(星)2月は恒例の名古屋観劇旅行のはずが、まん防発令中で、会社からも会食禁止令が出てたため、名古屋メシ行けないなら…と、見送りました。でも、公演は、ライビュで摂取しました~脳筋じゃない琴ラダメスが印象に残りました。
・今夜、ロマンス劇場で&FULL SWING!(月) 新生月組のお披露目公演。楽しい作品でよかったです。お正月からムラで観劇、東京公演も無事上演されて、一安…