山本芳樹「ロートレック」観劇

山本芳樹ソロミュージカル「ロートレック」 企画・原案:沢木 順 脚本・作詞:さらだたまこ 作曲:玉麻尚一 音楽監督:後藤浩明 演出:山本芳樹 舞台監督:倉本 徹 舞台美術=竹邊奈津子 音響・映像:川西秀一 照明:山﨑佳代 ビジュアルデザイン:及川 健 舞台写真:宮坂浩見 撮影・編集:彩高堂 観劇サポート:舞台ナビLAMP 制作:松田絵麻 主催=プティビジュー 以前、配信で観劇して、とても面白かったので、今回初めて、生で観劇することにした。前回はライブハウスでの公演だったので、アウェイ感があり、配信にしたのだが、本拠地ウエストエンドスタジオでの上演は、とても居心地がよかった。 開演前と終演後は、会場内・ロビーすべて撮影OKとのこと。とても雰囲気のある美術で、感動しました。 ロビーは通常、一部のみ暗幕を張っているけれど、今回は、全面に暗幕。それを背景に、ロートレックのリトグラフが所狭しと飾られている。 いつもの入場用階段は、レッドカーペットに いつも暗幕をカーテンにしている両サイドも、赤い幕に変更、舞台上の木枠は、額縁なのでしょうね。 ロートレックの生きたアール・ヌーヴォーの時代を思わせるシャンデリアが、セットのみならず、客電・照明の一部になっていて、これも雰囲気がよかった。 衣装の一部は、この辺に飾られていて、様々な人物になる時の一助になっている。 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックは、トゥールーズ=ロートレック伯爵家の嫡男として生まれたが、近親婚を繰…

続きを読む