月組大劇場公演

4月以来の宝塚です。 桜満開の時以来なので、浦島太郎状態。しばらく来ていない間に、新幹線がスピードアップし、いつもより5分早く新大阪に到着、乗り換えもスムーズに宝塚に着いて、お友達と合流、さっそく11時公演を観劇した。前日にようやく再開したばかり。でも、フルスロットルの月組を観ることができた。 というわけで、いつものように、箇条書き形式で記載していきたいと思います。 今回は1本物の大作「グレート・ギャツビー」。小池先生によるグランド・ミュージカル。F・スコット・フィッツジェラルドの不朽の名作の舞台化作品で、初演(大劇場前もの作品)、再演(日生劇場1本物)を経ての3演目となる。ちなみに、2008年版の感想は、ブログにも記事があったので、よかったらどうぞ。その1がこちら、その2がこちら、その3がこちらです。・日生劇場版は、少し冗長に感じてしまったのだが、フィナーレナンバーをつけた今回の尺が、長さ的にはちょうどよかった気がする。「神の眼」の演出が改良されたこともあり、これが決定版と言えるステージが完成したと感じた。てか、やっぱ、「神の眼」はトムも歌うべきだし、トムが2番手じゃないと生きないってことは、小池先生も最初から気づいていたのね…・前回ギャツビーを演じた瀬奈じゅんと月城かなとは持ち味が全然違うし、むしろ、月城は初演の杜けあきに近いギャツビー像だったと思うのだが、なぜか、ギャツビーが喋るたびに瀬奈の口調を思い出してモヤモヤしてしまった。さすが、何年たっても印象深い男役、瀬奈じゅん・もぐり酒場「…

続きを読む

花組…そんな…

花組 東京宝塚劇場公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』の公演中止(8月20日~8月26日)について 2022/08/20 宝塚歌劇では、感染予防対策の一環として、公演関係者全員の検温や体調確認を毎日実施するとともに、定期的なPCR検査を自主的に実施しておりますが、花組 東京宝塚劇場公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』の公演関係者から、新型コロナウイルスの陽性が確認されました。そのため、 8月20日(土)の公演を急遽中止させていただきましたが、引き続き、 8月26日(金)までの公演につきましても中止させていただきます。 ご観劇を心待ちにしておられたお客様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。 【中止対象公演】 花組 東京宝塚劇場公演ミュージカル『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 ショー グルーヴ『Fashionable Empire』 8月20日(土)~8月26日(金)の公演を中止させていただきます。 【チケットの払い戻しについて】 上記公演の中止にともない、チケット料金の払い戻しを行います。お手続きの際にチケット・予約番号等が必要となりますので、大切に保管くださいますようお願いいたします。 ※貸切公演の払い戻しにつきましては、貸切公演主催者様からの案内をご確認ください。 なお、8月27日(土)以降の公演実施、および 8月26日(金)に日程変更された新人公演につきまし…

続きを読む

雪組集合日…

雪組 退団者のお知らせ 2022/08/18 下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。    雪組 千風 カレン 朝月 希和 -すでに発表済- 羽織 夕夏 花束 ゆめ 2022年12月25日(雪組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団 娘役ばかり4人の退団者…さよならショーがあるとはいえ、1本物での退団は切ない。フィナーレでもいいから、彼女たちの歌声を目いっぱい聴きたいものです。

続きを読む

2023年宝塚カレンダー掲載メンバー発表

(公式HPより) 2022/08/182023年版『宝塚カレンダー』の発売について 株式会社宝塚クリエイティブアーツでは、宝塚歌劇のスターが勢揃いする、恒例の「宝塚スターカレンダー」「宝塚スター卓上カレンダー」「宝塚卓上カレンダー」「宝塚ステージカレンダー」「宝塚パーソナルカレンダー」「宝塚パーソナル卓上カレンダー」「宝塚ポスターカレンダー」の7種を今年も発売いたします。詳細は下記の通りです。 1.宝塚スターカレンダー◎発売日 10月21日(金)◎規格 B2判/13枚(表紙とも)◎価格 1,650円(税込)◎掲載メンバー(計17名)※下線は今回初登場者(花組)柚香光・星風 まどか・水美舞斗・永久輝せあ(月組)月城かなと・海乃美月・鳳月杏(雪組)彩風咲奈・朝美絢(星組)礼真琴・舞空瞳・瀬央ゆりあ・暁千星(宙組)真風涼帆・潤花・芹香斗亜・桜木みなと2.宝塚スター卓上カレンダー◎発売日 10月21日(金)◎規格 A5判/13枚(表紙とも、片面仕様)◎価格 1,300円(税込)◎掲載メンバー 宝塚スターカレンダーと同一です。※宝塚スターカレンダーと同じ写真となります。 3.宝塚卓上カレンダー◎発売日 10月21日(金)◎規格 A5判/13枚(表紙とも、リング式・両面仕様)◎価格 900円(税込)◎掲載メンバー(計23名)(花組)帆純まひろ・聖乃 あすか・一之瀬航季・侑輝大弥・希波らいと(月組)夢奈瑠音・蓮つかさ・英かおと・礼華はる・彩海せら(雪組)諏訪さき・縣千・咲城けい  (星組)綺城ひか理・天…

続きを読む

月組大劇場再開!

月組 宝塚大劇場公演『グレート・ギャツビー』の公演再開(8月19日~)について 2022/08/16 月組 宝塚大劇場公演『グレート・ギャツビー』は、公演関係者から新型コロナウイルスの陽性が確認されたことを受け、7月29日(金)~8月18日(木)までの公演を中止しておりますが、このほど、公演の準備が整いましたことから、8月19日(金)13時公演より、公演を再開いたします。 ご観劇を心待ちにしておられたお客様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 公演の実施にあたりましては、感染予防対策を徹底し、お客様により良い舞台をお届けできるよう、また 安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフをはじめ関係者一同、全力で努めてまいります。 お客様には、引き続き、感染予防の取り組みに何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【対象公演】 月組 宝塚大劇場公演 三井住友VISAカード ミュージカル 『グレート・ギャツビー』 8月19日(金)13時公演より、公演を実施いたします。 ※8月18日(木)までは、公演を中止させていただきます。 ※8月18日(木)までの間、宝塚大劇場内のチケットカウンター・レストラン・物販店舗等は全て休業させていただきます。 【チケットの払い戻しについて】 中止となりました公演を対象に、チケット料金の払い戻しを行います。お手続きの際にチケット・予約番号等が必要となりますので、大切に保管くださいますようお願いいたします。 払い戻…

続きを読む

7月の状況

もはや、緊急事態宣言もまん防もない世界。でも… 観劇できなかった作品…「ガイズ&ドールズ」(帝国劇場)いっこだけですよ、いっこだけですけどね…もう、悲しすぎる。奇跡のように手に入った1枚が紙切れと化した瞬間の絶望といったら… 視聴した作品…「めぐり会いは再びnext generation/Gran Cantante!!」千秋楽ライビュ)天寿さんとはるこちゃん、華雪りらちゃんのご挨拶を観ることができてよかったです。 普通に観劇できた作品…「めぐり会いは再びnext generation/Gran Cantante!!」(東京宝塚劇場)、「モンパルナス1934 KUNI MURAI」(東京芸術劇場コンサートホール)、「ザ・ウェルキン」(シアターコクーン)、「ランボルギーニに乗って」(あうるすぽっと)、「舞台呪術廻戦」(銀河劇場)、「益者三楽」(澤田写真館)、「鎌塚氏、羽を伸ばす」(本多劇場)、「サンセットメン」(東京芸術劇場シアターウエスト)、「音楽劇クラウディア」(東京建物BrilliaHALL)、「7本指のピアニスト」(サンシャイン劇場)、「お月さまへようこそ」(パルテノン多摩大ホール)、「能狂言 鬼滅の刃」(観世能楽堂)、「ダブル・トラブル」(オルタナティブシアター)※太字の公演は、夜公演が時間通り開催されたもの 私が観劇できた作品の中にも、一部中止になった公演は多く、今も、毎日どこかで中止の情報が飛び交っている。しかも緊急事態宣言などが発出していないときの中止は、国からキャンセルの補助…

続きを読む

大劇場中止延長!

月組 宝塚大劇場公演『グレート・ギャツビー』の公演中止(7月29日~8月18日)について 2022/08/12 月組 宝塚大劇場公演『グレート・ギャツビー』は、公演関係者から新型コロナウイルスの陽性が確認されたことを受け、7月29日(金)~8月14日(日)までの公演を中止しておりますが、公演を安全に実施するにあたり必要な期間を確保するため、引き続き、8月18日(木)までの公演を中止させていただきます。 ご観劇を心待ちにしておられたお客様には、ご心配とご迷惑をおかけしますことを改めてお詫びいたしますとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【中止対象公演】月組 宝塚大劇場公演三井住友VISAカード ミュージカル 『グレート・ギャツビー』 7月29日(金)~8月18日(木) ※8月8日(月)に日程変更された新人公演も中止となりました。 ※上記の公演中止にともない、8月18日(木)までの間、宝塚大劇場内のチケットカウンター・レストラン・物販店舗等は全て休業させていただきます。 【チケットの払い戻しについて】 中止となりました公演を対象に、チケット料金の払い戻しを行います。お手続きの際にチケット・予約番号等が必要となりますので、大切に保管くださいますようお願いいたします。 ※貸切公演のお客様につきましては、貸切公演主催者様からの案内をご確認ください。 なお、8月19日(金)以降の公演実施につきましては、8月16日(火)中に、当ホームページにてご案内いたします。 この公演、8…

続きを読む

パルテノン多摩 神殿の上

パルテノン多摩は、日中だとこんな外観。 正面の神殿への階段は登る必要がなく、手前の建物が劇場なのですが、ここまで来たからには、神殿の上の景色も見てやろうではないですか。 登りました もしかしたら、そこは、人工の泉みたいなものだったのかもしれない。工事でもやるのかな。ロープで行く手が遮られていたので、そこは迂回して右側へ。 こんなピクニックエリアみたいな光景が広がっていました。 そこから階段を降りると、こんな人工的な池が待っている。この階から、エレベーターで劇場階に降りることもできる。ということは、神殿の階段を上らなくても、神殿の上に到達することもできるということになる。次は、この手で訪れようと思います

続きを読む

花組再設定!

花組 東京宝塚劇場公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』の公演実施(8月14日15時30分公演~)について 2022/08/09 花組 東京宝塚劇場公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』は、公演関係者から新型コロナウイルス陽性が確認されたことを受け、7月30日(土)の初日から8月11日(木・祝)までの公演を中止しておりますが、引き続き、8月14日(日)11時公演までの公演を中止させていただき、8月14日(日)15時30分公演より、公演を実施いたします。ご観劇を心待ちにしておられたお客様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。公演の実施にあたりましては、感染予防対策を徹底し、お客様により良い舞台をお届けできるよう、また 安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフをはじめ関係者一同、全力で努めてまいります。 お客様には、引き続き、感染予防の取り組みに何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【対象公演】 花組 東京宝塚劇場公演 ミュージカル『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』 ショー グルーヴ『Fashionable Empire』8月14日(日)15時30分公演より、公演を実施いたします。 ※8月14日(日)11時公演(貸切公演)までは、公演を中止させていただきます。 ※なお、8月11日(木・祝)18時30分開演の新人公演は、8月2…

続きを読む

「白が染まる」観劇

演劇企画集団Jr.5 第13回公演「白が染まる」 作演出:小野健太郎演出助手:大嶽典子舞台監督:前木健太郎大道具:倉本工房舞台美術:寺田万里奈照明プラン:横原由祐照明オペレーター:遠藤宏美音響プラン:島猛音響オペレーター:川崎理沙ドラマトゥルク:山崎理恵子衣裳プラン:青木隆敏映像撮影:堀雄貴映像編集:小野健太郎ヘアメイク:大嶽典子宣伝撮影:大参久人パンフレット撮影:横田敦史宣伝ヘアメイク:MUU 工藤聡美宣伝美術:岡野椋子パンフレットデザイン:宇佐見輝撮影協力:高円寺ウシータ制作:山崎智恵 本作は、実際に起きた事件「久留米看護師連続保険金殺人事件」をモチーフにしている。主犯のYJと彼女に騙された同僚の看護師たちが、共謀してメンバーの夫を殺害し保険金を詐取した連続殺人事件で、主犯のYJは既に死刑が執行されている。裁判経緯を読むと、YJの自己中心的で刹那的な異常性格と、彼女にマインドコントロールされた3人の同僚による、歯止めのきかない狂った犯行に思える。ただ、本作は、実際の殺人事件を忠実になぞるのではなく、これをモチーフにして、4人の女たちの痛々しい共依存の関係性を描き出している。 ヒロインのイシイヒトミ(高野志穂)が警察署に相談に行ったところから、物語は始まる。担当する刑事のカワウチ(成田浬)はヒトミをリラックスさせようと手を尽くすが、ヒトミはなかなか言葉を紡ぎだせずにいる。主人公の名前が“カワウチ”でないことに軽く衝撃。カワウチ姓はこの刑事の方なのだが、彼は劇中一度も名を名乗らない。Jr.5…

続きを読む