キャラメルボックス「サンタクロースが歌ってくれた」観劇

演劇集団キャラメルボックス 2021 クリスマスツアー「サンタクロースが歌ってくれた」 脚本・演出:成井豊 美術:稲田美智子照明:勝本英志(Lighting Lab Ltd.)音響:早川毅(ステージオフィス)振付:川崎悦子衣裳:黒羽あや子ヘアメイク:武井優子演出補:白坂恵都子舞台監督:村岡晋 アンダースタディ:生田麻里菜 制作:阿部りん、今村圭佑、鈴木ゆか票券:キョードーファクトリープロデューサー:仲村和生 協力:ナッポスユナイテッド、ホリプロ・ブッキング・エージェンシー主催:「サンタクロースが歌ってくれた」製作委員会 演劇集団キャラメルボックスが2年半ぶりに復活した。と言っても、つい半年前も「容疑者Xの献身」を多田×筒井で観るとか、キャラメル作品は定期的に浴びてきたので、そんなに「久しぶり」感はなかった。 「サンタクロースが歌ってくれた」は、未見だったので、どんな作品なんだろうと思っていたら、映画から登場人物たちが、現世に飛び出してくる物語。宝塚で「今夜、ロマンス劇場で」を上演する前に、こんなタイムリーな作品をやるのね…と思った。作中の探偵役は、芥川龍之介と、小説家を志望している平井太郎。平井太郎は、後の江戸川乱歩だが、芥川と平井太郎のコンビって…前にも見たことあるような気が…BQMAPのアンモナイトシリーズとか、井沢元彦の「ダビデの星の暗号」とか。面白いのは、乱歩の方が必ず本名の平井太郎で出てくるところだろうか。ちなみに、芥川と江戸川乱歩は、一度も面識がなかったらしい。なんでこん…

続きを読む