「魔界転生」配信観劇

コロナ下で、観劇が叶わなくなった「魔界転生」、配信で観劇できました~ これは、以前、観劇した、「真田十勇士」の世界線なのね。淀殿(浅野ゆう子)は、大坂城で死んでるけど、秀頼様は薩摩に逃れて生きている。(劇中、薩摩において不慮の事故で亡くなったことが判明するけど。) 天草の乱から物語は始まる。天草四郎(小池徹平)は、幕府軍に包囲され、姉の品(藤原紀香)を逃がし、自らは死を受け入れる。しかし、その魂は、天国には行かず、魔界転生を果たす。魔界転生は、四郎の側近、森宗意軒によって編み出された秘術。由井正雪(山口馬木也)が幕府転覆のために、この秘術を使って蘇らせる人々を選んでいく。柳生宗矩(松平健)、荒木又右衛(財木琢磨)、田宮坊太郎(田村心)、宮本武蔵(渡辺大)、宝蔵院胤舜(野添義弘)、そして淀殿。由井正雪らは、魔界衆を使って将軍家光を襲い、最終的には、没後700年となる平将門を蘇らせようとしていた。この企みに立ち向かったのが、柳生宗矩の嫡男、十兵衛(上川隆也)と、弟の又十郎(木村達成)、そして、お品。彼らと偶然知り合った根津甚八(村井良大)は、十勇士の生き残り。あれ、たしか、根津甚八が秀頼様にそっくりだったことで、入れ替わって秀頼様を逃がしたんじゃなかったっけ。(いや、記憶がもう定かではないのだけど…) 十兵衛らが、魔界衆を一人一人昇天させていく姿がかっこよかった。天草四郎が、秀頼様の忘れ形見とかいう、仰天展開もあり、ナレーションが片岡愛之助だったり、そのナレーションも含め、ちょこちょこネタが仕込…

続きを読む