道灌と将門

「ミュージカル刀剣乱舞・東京心覚」に登場する太田道灌様の銅像が国際フォーラムにある…というのは知っていたのだが、大手町よみうりホールの近くに将門塚(こちらも同作に登場する平将門の首塚)がある…と聞いて、行ってみようと決意。 こちら、江戸城を築城した太田道灌。歌人としても知られていますね。その最期は、暗殺でした。 国際フォーラムは、東京と言いつつも、ほぼ有楽町駅の近くにあります。そこから、大手町方面まで歩くと…当然、東京駅の前を通ります。 東京駅の正面は、皇居。まっすぐ行くと、和田倉噴水公園の前に出ますね。 大手町まで進み、将門塚へ。 とても美しいのは、ここが令和3年(今年!)整備されたから。ちなみに、この場所、そもそもは、大老・酒井忠清の上屋敷の中庭で、伊達騒動の審問中、控えの間において、原田甲斐が伊達宗重を殺害し、自らも斬られて死んだ場所だとか。それがどういう経緯で将門塚になったのやら…どちらにしても、不穏な場所かも。将門塚は神田明神発祥の地でもあるため、神田祭の時には、ここまで神輿がやってくるのだとか。 不穏といえば、これも不穏ですよね…

続きを読む