寺田瀧雄没後20年コンサートに轟さん出演!

外部出演について 寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート「All His Dreams "愛"」 2021/05/20 専科の轟悠が、下記の公演に外部出演いたします(大阪公演のみ)。    公演名:寺田瀧雄 没後20年メモリアルコンサート「All His Dreams "愛"」    公演場所・期間:・大阪公演(梅田芸術劇場メインホール) 2021年6月26日(土)~27日(日) ・東京公演(Bunkamuraオーチャードホール) 2021年7月1日(木)~2日(金) 寺田先生が亡くなられて20年になるんですね。実際には21年…か。寺田先生が作曲した最後の作品が「凱旋門」なので、轟さんが出演されるというのは、よい選択だと思う。この公演、期間が短いわりに、出演者が毎日違うので、さらに、第2部の選曲も、植田先生版と柴田先生版とALL版がある…よく確認の上、楽しんでいただければ…と思います。 (全日程出演)榛名由梨、汀夏子、鳳蘭、安奈淳、白城あやか、月影瞳、朝海ひかる(6/26、6/27‐12時、7/1、7/2-17時のみ出演)瀬戸内美八、高汐巴、剣幸、杜けあき(6/26、6/27‐17時、7/2-12時&17時のみ出演)平みち、日向薫、涼風真世、麻路さき、真琴つばさ(6/26、6/27‐12時、7/2-12時&17時のみ出演)寿ひずる(6/26のみ出演)安寿ミラ、湖月わたる初風詢諄(6/26、6/27‐12時&17時のみ出演)轟悠(宝塚歌劇団)(7/1、7/2-12時&17時のみ…

続きを読む

ミュージカル「刀剣乱舞ー東京心覚ー」

ミュージカル「刀剣乱舞」ー東京心覚ー 原案:「刀剣乱舞‐ONLINE‐」より(DMM GAMES/Nitroplus)演出:茅野イサム脚本:伊藤栄之進振付・ステージング:當間里美(1部ミュージカル)、桜木涼介(2部ライブ) 音楽監督:YOSHIZUMI音楽:YOSHIZUMI・和田俊輔(1部ミュージカル)、浦井誠志(Avex Entertainment Inc.)(2部ライブ)作詞:浅井さやか(One on One)美術:石原敬・松澤貴代(BLANk R&D Inc.)殺陣:清水大輔(和太刀)照明:林順之、喜多甲陽(ASG)音響:山本浩一(エス・シー・アライアンス)音響効果:青木タクヘイ(ステージオフィス)映像:石田肇、桜葉銀次郎(O-beron)衣裳:小原敏博ヘアメイク:糸川智文(STRINGS)ライブ衣裳:農本美希(エレメンツ,アッシュ) 協力:一般社団法人日本2.5次元ミュージカル協会制作:ネルケプランニングプロデューサー:松田誠、でじたろう協賛:ローソンチケット主催:ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会(ネルケプランニング ニトロプラス DMM GAMES ユークリッド・エージェンシー) 昨年から本格的にハマり始めた「刀剣乱舞」。いよいよ、通称刀ミュこと、「ミュージカル刀剣乱舞」の本公演に、参戦してきました昨年、ライビュに2度参戦、今年「壽乱舞音曲祭」に初参戦、そして、満を持しての本公演参戦でございます。東京公演(TOKYO DOME CITY HALL)と東京凱旋公演(日本…

続きを読む

オレたちには長澤まさみがいる!

「逃げ恥じ」のヒラマサさんとみくりちゃんこと、星野源さんと新垣結衣さんが結婚するとか。 このビッグカップル誕生は、会社でも大きな話題となった。 そして、ガッキーファンの男性陣の傷心ぶりは、気の毒なほどだった。 さんざんショックを訴えたあげく、「でも、オレたちには、長澤まさみがいる」と言って立ち直っていた。(ちなみに、既婚者。子供もいる。たぶん関係ないんでしょうね。) どうやら世間には同じような方が多かったようで…ガッキーと長澤まさみは、同じ棚なのでしょうか

続きを読む

田村正和さん…

俳優の田村正和さんが亡くなった。77歳。もう40年も前になると思うが、TBSドラマ「離婚ともだち」というドラマが好きで(渋すぎる…)、ヒロインの大原麗子と同棲しているイケメンの大学の先生役が田村正和さんだった。最初は非の打ち所ない彼氏だったのに、彼女を取られそうになると、どんどん余裕がなくなり、変な人になっていく…後年、二枚目とコメディの両方で才能を発揮する萌芽だったのかな…なんて、ふと思う。あとは、蓮城三紀彦「戻り川心中」を題材にしたミステリードラマで、死ななかった大作家という役を演じたのも、印象に残っている。マニアックなものばかり言ってるな(汗) これは1969年の映画「黒薔薇の館」に出てくる青年。まだ爽やかな雰囲気を残しつつ、退廃的なストーリーがよく似合う、印象的な役でした。深作欣二監督で、ヒロインが美輪明宏。田村さんは、父(小沢栄太郎)に囲われるヒロインを愛し、心中してしまう、疾風怒濤に生きた青年役。前年に大ヒットした「黒蜥蜴」の人気にあやかって、もう一度深作監督がメガホンをとった作品らしい。美輪様演じるファム・ファタルにすべてを捧げる父と息子それぞれの愛、そして、彼女のために人生を棒に振ったたくさんの男たちの物語は、衝撃的でした。 本当に絵になる役者さんでした。ご冥福をお祈りいたします。

続きを読む

「シャーロック・ホームズ」新人公演主な配役発表!

新人公演の配役をこのページに書くのはいつ以来だろう、と調べたら「ピガール狂騒曲」以来でした。失った日々は戻らないけど、復活を祝おうと思います。 シャーロック・ホームズ (真風 涼帆)… 亜音 有星 アイリーン・アドラー (潤 花)… 山吹 ひばり ジェームズ・モリアーティ (芹香 斗亜)… 鷹翔 千空 亜音くんは、研5、ひばりちゃんは研3ですね。それを研7、主演経験ありのこってぃが支える…よき舞台になりますように…

続きを読む

ミュージカル「17AGAIN」観劇

ミュージカル「17 AGAIN」 脚本:マルコ・ぺネット 作曲・作詞:アラン・ザッカリー&マイケル・ウェイナー 翻訳・演出:谷 賢一 訳詞:高橋亜子 音楽監督:長谷川雅大 美術:土岐研一 照明:原田 保 音響:山本浩一 衣裳:及川千春 ヘアメイク:宮内宏明 歌唱指導:林 絵理 振付:AKIHITO 稽古ピアノ:亜久里夏代 演出助手:河合範子 舞台監督:幸光順平 物語は、18年前から始まる。マイク(竹内涼真)は、ケネディ高校で将来を嘱望されたバスケットボールのスター選手。奨学金で大学に行き、NBAに進みたい…というのが、彼の夢だ。今日の試合をスカウトが見に来ている…という情報を得て、コーチは、すべてのボールをマイクに集めるように、指示する。誰もがマイクのために…と、集中する中、ハーフタイムに恋人のスカーレット(ソニン)が現れる。いつものスカーレットらしくない様子に、なんでも言ってほしい、君以上に大事なものはないと言うマイク。スカーレットが告げたのは、妊娠だった。マイクは逡巡するが、すべてを捨てて、スカーレットと共に生きる人生を選ぶ。18年後、35歳になったマイクは、会社をリストラされ、家でぶらぶらしている。35歳の誕生日だというのに、娘のマギー(桜井日奈子)や息子のアレックス(福澤希空)は、おめでとうと言う気持ちもないらしい。妻からは、寝室への立ち入りを断られ、話し合おうとしたら離婚を切り出された。家を出てしばらくしたある日、子供たちに会いたくて高校(子供たちは、マイクとスカーレットが卒業した高…

続きを読む

宝塚星組東京公演「ロミオとジュリエット」観劇

三井住友VISAカードミュージカル「ロミオとジュリエット」 原作:ウィリアム・シェイクスピア作:ジェラール・プレスギュルヴィック潤色・演出:小池修一郎演出:稲葉太地音楽監督・編曲:太田健編曲:青木朝子録音音楽指揮:橋本和則振付:御織ゆみ乃、KAZUMI-BOY、桜木涼介、KAORIalive、鈴懸三由岐装置:大橋泰弘衣装:有村淳照明:笠原俊幸音響:大坪正仁サウンドプログラマー:上田秀夫小道具:北垣綾歌唱指導:ちあきしん、KIKO演出補:野口幸作演出助手:中村真央装置補:稲生英介舞台進行:中島瑞紀舞台美術製作:株式会社宝塚舞台録音演奏:宝塚歌劇オーケストラ、宝塚ニューサウンズ制作:竹内淳制作補:福島功二制作・著作:宝塚歌劇団主催:阪急電鉄株式会社特別協賛:VJAグループ 4月16日から始まった東京公演、しかし、26日から5月10日まで、緊急事態宣言により、公演が中止、生で観劇できなくなってしまった方も多かったと思う。私は、幸運にも、休演の直前と直後のチケットを持っていたため、B日程もA日程も観劇することができた。両日程とも出演者を減らしての公演、そして、役替わり…出演者の皆様、本当にお疲れ様です もう、何度も再演されている作品であるし、演出も基本的には変更がないので、さっそく出演者感想に行きたい。衣装など、変更になった部分についても、そちらで記載することとする。なお、役名は、Wキャスト分については、(A/B)の順で記載。 礼真琴(ロミオ)…11年前、研2の礼真琴演じる「愛」に恋をした。こんな…

続きを読む

初舞台生

[第107期初舞台生]の口上日程が発表されたので、恒例の芸名紹介をやっていきたいと思います。もう10年以上やっているこのブログの恒例行事。あくまでも芸名をパッと見た印象を書いているコーナーです。 碧羽 陽(あおはね・よう)、白綺 華(しらき・はな)、七彩(なないろ)はづき、乙瀬 千晴(おとせ・ちはる)、澪花(みおか)えりさ、風翔 夕(かざと・ゆう)、世奈 未蘭(せな・みらん)、静乃(しずの)めぐみ、美颯(みはや)りひと、華波 侑希(かなみ・ゆうき)、詩花(うたはな)すず、天つ風 朱李(あまつかぜ・しゅり)、相星 旬(あいほし・しゅん)、瑞季(みずき)せれな、和波 煌(かずは・こう)、一輝 翔琉(いちき・かける)、愛梛(あいな)ちとせ、結花(ゆいか)のの、美玲(みれい)ひな、朱 涼(あかね・りょう)、結沙(ゆいさ)かのん、希蘭(きらん)るね、常和 紅葉(ときわ・くれは)、奈央 麗斗(なお・れいと)、小乃美(このみ)ゆき、瞳月(とうづき)りく、咲良(さくら)さき、華乃(はなの)みゆ、瀬七波(せなは)いろ、妃奈 環(ひめな・たまき)、華羽(はなはね)りみ、風立(かぜたち)にき、澄乃 紬(すみの・つむぎ)、絢月 晴斗 (あやづき・はると)、朝雪 薫(あさゆき・かおる)、藍羽(あいは)ひより、雛乃(ひなの)にこ、桃李 拍(とうり・はく)、織史 青(おりふみ・あお) 今年の初舞台生は、変わった語感の子が多いような気がするのと、なんとなく中国の古典から採ったような、格調高い名前もあるな~という感じ。ちなみに…

続きを読む

花組振り分け発表

これから、東京公演を迎えようとしている花組の、その後の振り分けが発表された。 まず、新トップコンビが出演する全国ツアー公演「哀しみのコルドバ/Cool Beast!!」の出演者。 (花組)高翔 みず希、鞠花 ゆめ、和海 しょう、華雅 りりか、羽立 光来、柚香 光、優波 慧、永久輝 せあ、春妃 うらら、若草 萌香、凛乃 しづか、高峰 潤、音 くり寿、星風 まどか、聖乃 あすか、泉 まいら、一之瀬 航季、咲乃 深音、愛乃 一真、芹尚 英、太凰 旬、鈴美梛 なつ紀、三空 凜花、南音 あきら、詩希 すみれ、海叶 あさひ、颯美 汐紗、二葉 ゆゆ、天城 れいん、美羽 愛、美里 玲菜、青騎 司、夏希 真斗、初音 夢 (専科)美穂 圭子 ひとこちゃんは、二度目のコルドバ全国ツアーですね。なにはともあれ、無事にツアーができますように。 そして、マイティ主演「銀ちゃんの恋」KAAT&DC公演の出演者。 (花組)美風 舞良、航琉 ひびき、舞月 なぎさ、水美 舞斗、真鳳 つぐみ、紅羽 真希、雛 リリカ、飛龍 つかさ、峰果 とわ、帆純 まひろ、春矢 祐璃、糸月 雪羽、和 礼彩、龍季 澪、翼 杏寿、涼香 希南、侑輝 大弥、桜月 のあ、涼葉 まれ、朝葉 ことの、希波 らいと、琴美 くらら、都姫 ここ、珀斗 星来、愛蘭 みこ、礼哉 りおん、星空 美咲、稀奈 ゆい (専科)京 三紗、悠真 倫 さて、ヤスは小夏は出演者のトライアングルがキモの作品だからなー。石田先生、頑張ってくださいね。令和の「銀ちゃんの恋」がどんなふう…

続きを読む

「シャーロック・ホームズ」主な配役決定!

ミュージカル「憂国のモリアーティ」、舞台「憂国のモリアーティ」と三つ巴の公演となる、宝塚大劇場公演「シャーロック・ホームズ」、注目の配役が発表された。 シャーロック・ホームズ… 真風 涼帆 アイリーン・アドラー… 潤 花 ジェームズ・モリアーティ… 芹香 斗亜 ~*~*~*~ウィリアムズ… 寿 つかさ モーカー伯爵夫人… 花音 舞 ヘレン・ストーナー… 綾瀬 あきな マイクロフト・ホームズ… 凛城 きら フォン・ヘルダー… 松風 輝 エヴァンズ… 美月 悠 デイビーズ… 星月 梨旺 ジョーンズ… 春瀬 央季 ジョン・H・ワトスン… 桜木 みなと ヘンリー・マシューズ… 七生 眞希 G・レストレード警部… 和希 そら ヴィクトリア女王… 瀬戸花 まり ソールズベリー… 秋音 光 J・モリアーティ大佐… 紫藤 りゅう ナンシー・バークリ… 里咲 しぐれ トリローニー・ホープ… 秋奈 るい セントクレア夫人… 花菱 りず 支配人… 水香 依千 トバイアス・グレグスン警部… 留依 蒔世 ハドスン夫人… 遥羽 らら アリス・ターナー… 小春乃 さよ 四人のジャック1… 穂稀 せり フレッド・ポーロック… 瑠風 輝 四人のジャック2… 若翔 りつ スタンリー・ホプキンズ警部… 希峰 かなた 四人のジャック3… 澄風 なぎ ウィギンズ… 優希 しおん メアリー・モースタン… 天彩 峰里 フォークナー… 愛海 ひかる セバスチャン・モラン大佐… 鷹翔 千空 アニー・ハリスン… 湖々 さくら ブラッドストリート……

続きを読む