我が家の緊急事態!
GW前に、まったく違う形で、我が家に緊急事態が起きました。
26日朝9時少し過ぎ、電話・PCの回線が切れました。ここまでは、ただの事故・故障です。しかし、そこからが、大問題でした。
NTT東日本に電話したところ、契約が切れているので、契約先に連絡してくれ、と言われてしまいました。いったい、我が家はどこと契約しているのか…家族の中で犯人探しが始まりました…NTT東日本でなければ、NTTドコモの可能性が高いのですが、契約書もなく…
まずは、誰が契約者か…それぞれが自身の携帯電話の契約内容を確認し、消去法で父が契約者であろう…と推察、父を連れてドコモショップに行って相談しました。(ここで、父に同行してもらったのが重要。本人確認されました。)そして、父が覚えていなかった「ネットワーク暗証番号」を再設定することができました。ネットワーク暗証番号がわかったことで、携帯から、NTTドコモに回線故障の連絡を送ることに成功!
すると1時間以内に、電話回線担当の「NTT東日本」から、連絡があり、機器の交換をすることになりました。
なんと5日間、電話が繋がらなかった我が家…電気・ガス・水道・電話…普段から、故障した時のことをちゃんとわかるようにしておくべきですね。