「ほんとうのハウンド警部」観劇

「ほんとうのハウンド警部」 作:トム・ストッパード 翻訳:徐賀世子 演出:小川絵梨子 美術:伊藤雅子 照明:佐藤啓 音響:加藤温 衣装:髙木阿友子 ヘアメイク:佐藤裕子 舞台監督:瀬﨑将孝 プロデューサー:北村明子 提携:Bunkamura 企画・製作:シス・カンパニー とある芝居の劇評を書くために、劇場にやってきたムーン(生田斗真)。そこで、彼のことをボロクソに言う他社のベテラン劇評家、バートブート(吉原光夫)に出くわす。辛辣な挨拶を交わす二人は、そのまま開演しても、互いに罵倒しあっている。バートブートがここに来たのは、推しの女優を観るため、らしい。ムーンは、また新しい愛人を送り込んだな…と悪態をついている。バートブートは、ムーンのことを、しょせん2番手の劇評家、いつまでたってもトップになれない、とくさす。(舞台上に、演劇空間と、客席が設えられていて、ムーンたちは、舞台上の客席に座っている。ほかに客はいないが、いる体なのか、実際初日(劇評家が来るのは初日)から売れていない公演なのかは不明。)舞台では、最初から一人の男(手塚祐介)が死んでいるが、ソファの下なので、なかなか気づかれない。その舞台に次々現れるクセの強い面々(峯村リエ・池谷のぶえ・山崎一・鈴木浩介・趣里)。みんな、それぞれ秘密があったりする。さらに、凶悪犯がこの近辺に逃げ込んだ恐れがある…というニュースがたびたびラジオから聞こえてくる。この劇中劇、どうやら、とてもつまらない芝居…というか、失敗作らしい。劇中の劇評家たちの発言によれば…

続きを読む