「Eternita」配信
珠城りょう3Days Special LIVE「Eternita」を配信で観た。このような事態でなければ、DSとして行われていた公演。そうであれば、まず、私などは観ることができなかったわけだから、配信で観られたのは、ラッキーだったのかな…と思ってしまう。ファンの方には、もちろん、忸怩たる思いがあったと想像するけれども。
まさかのマーチ・ラビット再びこの衣装、「BADDY」の時に、王子様(暁千星)用に作り直されたらしいのだけど、今回のために再度マーチ・ラビット仕様になったんだとか。「アリスの恋人」から、なんと10年…でも、逆に今の方が似合っている気がする。配信だから、PCの小さな画面を見ながら、あれこれ、思い出が蘇る。暗い劇場ではなくて明るい室内だからか、意識は散漫になって、目の前のことと、思い出が交錯する時間になっていく。
お披露目公演である「カルーセル輪舞曲」。つい、ほんの、昨日のような気がして、目の前の珠城が退団を控えているという現実が受け入れられない。おかしいなぁ~私、まだ、観たかったもの、いっぱいあったのに。ここから、主に別箱公演の楽曲が続く。特に、「月雲の皇子」は、再び、木梨軽皇子と穴穂皇子としてステージに立ってくれた感じで、本当に嬉しかった。もちろん、衣装は片袖だけ、着物に通す…みたいな形ではあったが。あと、個人的に「誰のために踊らされているのか」(1789)は、好きなナンバーだったので、選んでくれて嬉しかった。
新人公演時代のナンバーも楽しかった。鳳月杏と一緒に軽妙に歌ったり、…