宙組の20年
月組の時は、「しまった…ゆうひさんときりやんのことしか、考えてなかった!」という失態をやらかしたので、宙組は、撮影したものを後で確認し、足りない写真を追加し、ほぼ20年を網羅した。
(上)ベルサイユのばら2001ーフェルゼンとマリー・アントワネット編ー(下)カステル・ミラージュ/ダンシング・ヒーロー!2001年の宙組は、「ベルサイユのばら2001」でスタート。これ、本当にチケットが取れなくて、VISAの抽選に当たらなかったら、東京宝塚劇場連続観劇記録は11年めで途絶えるところだった…この頃の宝塚は、新専科制度真最中。「ベルサイユのばら」には彩輝直、「カステル…」には樹里咲穂、伊織直加、成瀬こうきが特別出演していた。
(上)ホテル ステラマリス/レヴュー伝説(下)炎にくちづけを/ネオ・ヴォヤージュこちらは2005年のポスター。当時の宙組は、水夏希と大和悠河のW2番手から上位の水が雪組へ組替えした頃。「炎にくちづけを」は、和央同期の初風緑のサヨナラ公演になった。
(上)維新回天・龍馬伝!/ザ・クラシック(下)バレンシアの熱い花/宙FANTASISTA!!7年間のゴールデンコンビ長期政権の後は、雪組から落下傘で3代目トップに就任した貴城けい。同時に花組から蘭寿とむ、月組から北翔海莉が組替えし、新たな体制が構築された。しかし、貴城のトップ作品はこの1本だけで、相手役の紫城るいとともに退団、匠ひびきと絵麻緒ゆうが1作退団した2002年ぶりに、ファンを震撼させた。
(上)Paradis…