今年観た舞台、総ざらい

宝塚以外の舞台の総括、5回目です。 (1) ミュージカル作品(音楽劇を含む)観劇したのは、次の作品です。1月 フランケンシュタイン(日生劇場)3月 ブレイン・ストーム(六行会ホール)、サンセット大通り(東京国際フォーラムホールC)7月 ジャージー・ボーイズ・イン・コンサート(帝国劇場)10月 ミュージカル刀剣乱舞<SOGA>(ライブビューイング)、ロートレック(配信)、ローマの休日(帝国劇場)11月 プロデューサーズ(シアターオーブ)、ビューティフル(帝国劇場)、ナイン(赤坂ACTシアター)、ミュージカル刀剣乱舞<幕末天狼傳>(ライブビューイング)12月 EDGES(新国立劇場中劇場) 全部で12作品。こんな時期なので、配信観劇も含めています。この中で、よかったな~と思ったのは… 「フランケンシュタイン」、「サンセット大通り」、「ジャージー・ボーイズ・イン・コンサート」、「ロートレック」、「ローマの休日」、「ビューティフル」の6作。そして、そこからひとつ選ぶとすれば… 「サンセット大通り」ですっ この日を最後に、しばらく東京の演劇公演は上演されなくなりました。そのラストデイに濱田めぐみさんがカーテンコールで呼びかけた言葉が、自粛期間中の希望の灯でした。それ込み…ではありますが、実は、初見だったので、すごい展開に目が点になりながら観劇していました。面白い(2) 演劇作品観劇したのは、次の作品です。1月 はみだしっ子(シアターサンモール)、舞台刀剣乱舞<維伝>(ライブビューイング)、モマの火…

続きを読む