「日の名残り」観劇

朗読劇「日の名残り」 原作:カズオ・イシグロ訳:土屋政雄上演台本・演出:村井雄美術:竹邊奈津子照明:杉本公亮音響:清水麻理子(オフィス新音)衣裳:日下和則舞台監督:今野健一(キーストーンズ)照明操作:山口洸演出部:櫻岡史行、三枝理恵ヘアメイク:荻野明美、堀川貴世、高橋雅子大道具(レンタル幕):ファイバーワーク小道具:高津装飾美術小道具(燭台):シミズオクト衣裳協力:INGEBORG、世田谷パブリックシアター運搬:マイド制作助手:中村みなみチケット管理:菅谷舞プロデューサー:根本晴美、馬場順子企画協力:早川書房 朗読劇で複数キャストというのは、この時期、リスクを最大限回避し、短い稽古期間で上演でき、さらにリピートも期待できるため、急速にこの手の公演の上演が増えている。今年、2公演が中止となってしまったゆうひさんの復帰舞台は、そんな朗読劇となった。とはいえ、ゆうひさん、けっこう朗読劇をやっているし、私は、ゆうひさんの朗読がとても好き。 会場は、私はわりとおなじみの劇場だが、ゆうひさんご出演としては、初めての会場となる、池袋のあうるすぽっと。入場前にお手洗いに寄って手を洗ってから入場するように、というアナウンスがあり、お手洗い経由で入場。入口にサーモグラフィーが設置されていて、足元にも消毒のカーペットがあった…かなチラシと簡易プログラムは、初日は、受付テーブルの上にあったが、受け取れなかった人が多かったのか、次に行った2日には、座席に置いてあった。ロビー内まではチケットをもぎらない劇場なので、そこ…

続きを読む