KAKUTA「ひとよ」配信
KAKUTA「ひとよ」
作・演出:桑原裕子
音楽:オレノグラフィティ舞台監督:安田美知子、網倉直樹舞台美術:田中敏恵照明:宮野和夫音響:島貫聡衣裳:石川俊一ヘアメイクプラン:新井寛子演出助手:和田佐緒理、朝倉エリ演出部:村西恵、野澤爽子、置田浩紳、森崎健康、細村雄志照明操作:山浦恵美アクション指導:森貞文則音楽協力:絢屋順矢衣裳進行:四浦麻希アンダースタディ:吉田紗也美、矢田未来
大道具製作:泉真小道具:高津映画装飾衣裳協力:佐藤千香アトリエ、東宝舞台衣装トランスポート:マイド稽古場:ゴコクジスタジオ、アトリエ・リフレ制作:津吹由美子、堀口剛、前川裕作制作助手:三國谷花、白井千晶制作協力:J-Stage Navi、SUIプロデューサー:成清正紀
「ひとよ」というタイトル、実は、「人よ」だと思っていた。タイトルの横に、「One Nigut」と書いてあったので、「一夜」だと分かった。そして、この作品、去年、映画化されていたのね。映画は見ていないが、予告編を見た記憶がある。映画は、めちゃくちゃ悲惨な予感があったが、この舞台は、そんな感じはしなかった。母親役の違い
今から15年前のある一夜、自らタクシーを運転し、タクシー会社を経営する母・稲村こはる(渡辺えり)は、仕事から戻ってきて、子供たちに告げる。「今、お父さんを殺した」と。母が父を殺した家庭の三人の子供…昨年観たJr.5の舞台を思い出す。(その「明けない夜明け」の感想はこちら。)原因は、夫のDV。子供たちは、いつも傷だらけだった。こはるは、…