石垣山城

小田原城が楽しすぎて行けなかったかき氷のお店にリベンジしてきました 東海道線の早川駅(小田原のひとつ先)で下車、徒歩10分くらいかな小田原漁港近くの「ひととせの雪」さんに行ってまいりました。30分くらい炎天下で並んだ後、入店。超人気店なんですね~ 私が頼んだのは「みかん」。この日は、熊本県産のデコポンを使用しているそうで。 ご覧のように、果物を凍らせてかき氷にしているのです 本物の果物なので、甘味だけでなく酸味もあるそれが爽やかで、さくさく食べ進められたし、かき氷にありがちな、頭がキーンとすることが一切ない超マイルドで、頼んだのは「Mサイズ」だったけど、「L」で全然よかった…酸味に疲れてきたら、左隅に写っているシロップを少したらすと、酸味が消えて甘味だけになり、またおいしい。シロップをちょっとずつたらすことで、元のデコポンだけの味と交互に味わえて、至福でした~一緒に行った友人は、「メロン」を注文したのだけど、こちらは、練乳がけでも味わえる。梅昆布茶を一緒に出してくれるのも、ピッタリで、人気店な理由がよくわかった。 待っている間に12時を回ってしまったので、まず腹ごしらえをしてから、駅に戻り、タクシーで石垣山城へ。タクシーだと早川駅から10分弱でした。駅前にタクシーはいなくて、迎車になってしまうけれど、それでも1200円程度。歩くと50分ほどかかるし、山道なので、タクシーはおすすめです。 石垣山城の駐車場でタクシーを降りて、まずは、続百名城のスタンプを押し、登城開始。“石垣山城”とい…

続きを読む