宝塚星組東京公演「眩耀の谷/Ray」観劇
幻想歌舞録「眩耀の谷~舞い降りた新星~」
作・演出・振付:謝珠栄作曲・編曲:玉麻尚一、小澤時史録音音楽指揮:御崎惠振付:平澤智中国武術指導:陳静殺陣:渥美博装置:國包洋子衣装:加藤真美照明:勝柴次朗音響:大坪正仁小道具:太田遼歌唱指導:西野誠映像:九頭竜ちあき演出補:野口幸作演出助手:菅谷元舞台進行:香取克英
星組新トップコンビのお披露目公演ー実は、3公演当たってホクホクしていたところ、開幕直後の公演中止に伴い、2公演が飛んでしまった。21日から再開しなかったらどうしよう…と気もそぞろだったが、最後の1枚無駄にならなかった。ありがとうございます
席は、やや上手の1F旧A席最前列。通常なら、客席降り場面でおいしい思いをできる場所だ…と思うと、切ない
再開後の感想を友人たちから聞いていたので、再開への思い入れで泣いてしまう…などということはなかった。今回は、お披露目公演なので、開演アナウンスの「礼真琴です」のあとに拍手をしたが、生オケではないからか、「開演します」の後の拍手はなかった。すぐにくらっち(有沙瞳)にスポットが当たる演出のせいかもしれない。もはや、トップスターの名乗りの後の拍手は不可逆で、劇団も諦めたってことなのかなこれも時世時節ということか…
さて、オケがない違和感を、ここまで強く感じたのは意外だった。全国ツアー公演をはじめ、外箱公演は録音だからだ。プロローグの場面で、この日、ブン族※の女(歌手)役のなっちゃん(白妙なつ)のマイクトラブルがあり、美声がしばらく聞こえなかった。こう…