「ノンセクシュアル」配信観劇

本当なら、横浜赤レンガ倉庫まで行って観劇しているはずだった舞台「ノンセクシュアル」。中止という選択ではなく、朗読劇に変更し、無観客で上演したものを、有料で配信することになった。既にチケットを持っていた観客は、「払い戻し」と「配信に変更」のどちらかを選ぶことになった。そして、その配信日(初日)が今日だった。Wキャスト公演なので、収録は2回、それぞれの収録について3回配信が行われるので、予定が合えば…という形だ。追っかけ配信もできるが、終了時間が決まっているので、たとえば、2回繰り返して観ることはできない感じ。公演は、クローバーVer.を観劇することになっていたが、配信上演が決まって、スペードVer.も追加で申し込んだ。赤レンガ倉庫に平日観劇に行くのは物理的に難しかったが、配信は、自宅で21時から観るということなので、余裕で観劇できる。こういう点は、配信でよかったな…と思えるところだ。 さて、この「ノンセクシュアル」公演、最速先行で申し込んだのだが、その時は、ちょうど「侍戦隊シンケンジャー」がマイブームだった。NHKドラマ「トクサツガガガ」に嵌まった時、身近な宝塚ファンの中で唯一、ちゃんと話を聞いてくれ、特撮について博識を披露してくれたTちゃんのおススメ特撮番組が「シンケンジャー」で、そのすぐ後くらいから、東映のYouTubeで「シンケンジャー」の無料公開(週に2本ずつ)が始まり、私もすっかり「シンケンジャー」に嵌まりまくってしまった…という、もはや運命の流れ。そのシンケンジャーの出演者、シンケンブ…

続きを読む