ルイ14世と16世

国会で「ルイ14世のようだ」と言われ、「ルイ16世と言われても…」と返した安倍首相が話題になっている。 絶対王政の象徴であるルイ14世と、市民革命によって命を落としたルイ16世を混同するなど、どんだけ頭悪いんだとまで、思ってしまったが、世間一般的には、この誤りへの批判は「重箱の隅をほじくるような」もの…ということらしい。日本人は、ふつう、そんな難しいことなんか、覚えていない、と。(もちろん、現役の中学生、高校生は別にして) そこで気づいたのだが、宝塚ファンってフランスの王家に死ぬほど詳しいよねナポレオン時代も含めて詳しいので、王家に限らないかも…だけど。宝塚ファンの常識が世間の常識ではないと、しみじみと思った出来事だった。 そういえば、その昔、アンシャン・レジームを知らない人に、「え、なんで」と聞いて、空気が凍ったこともあったっけ。

続きを読む