「フランケンシュタイン」観劇

ミュージカル「フランケンシュタイン」 音楽:イ・ソンジュン 脚本・歌詞:ワン・ヨンボム 潤色・演出:板垣恭一 訳詞:森雪之丞 音楽監督:島 健 振付:黒田育世 美術:乘峯雅寛 照明:高見和義 音響:佐藤日出夫 衣裳:十川ヒロコ ヘアメイク:宮内宏明 擬闘:渥美 博 ステージング:当銀大輔 歌唱指導:福井小百合 指揮:八木淳太 オーケストラ・コーディネイト:東宝ミュージック 舞台監督:廣田 進、松井啓悟 演出助手:長町多寿子 プロデューサー:篠﨑勇己(東宝)、住田絵里紗(ホリプロ) Art Direction:小倉利光(YELLOWNOTES) Photographer:HIRO KIMURA (W) 初観劇でした。この「フランケンシュタイン」は、メアリー・シェリーの怪奇小説をベースに、すべてのメインキャストが二役を演じるという、趣向が取られている。フランケンシュタインという怪物の誕生に、人間の醜さや欲望の存在があるので、そういった人間の二面性を描く…という意味があったのかな、と思った。しかし、とにかく楽曲が難しくて、同じ人が演じる役なのに、それぞれ音域も違ってたりして、これって、一人二役で演じるには、日本人キャストの実力が足りないのではと思ってしまった。特に女性キャスト…ほんとに韓国(あ、この作品は、韓国ミュージカルです)では、この二役をできる女優さんがゴロゴロしてるのでしょうか ストーリーは、大筋、シェリーの原作に沿っているが、細かい部分については、改変もされている。いちばんの改変ポイント…

続きを読む