X-QUEST「三獣士」観劇

X-QUEST「三獣士」 作・演出:トクナガヒデカツ音楽:三善雅己音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)音響操作:中島有城照明:若原靖舞台監督:横尾友広殺陣:x-BLADE振付:野地春秋、新木美優衣裳:創木希美、田口裕美、津田美穂衣装協力:若原工房ヘアメイク:平林純子(P3Garage) 汐美真帆と三上俊が共演する…とか、どんなドリームやねんということで、X-QUESTの公演、再び、参戦してきました前回公演の感想はこちらです。どうやら、X-QUESTでは、大野清志、清水宗史、高田淳の三人がトップスター的ポジションにいて、三人を上手に立てるような演目が設けられたのかな…と感じた。前回もこの三人が主役の三種類の芝居だったし。というわけで、大野はアトス(ドラキュラ)役、清水はポルトス(オオカミ男)、高田はアラミス(フランケンシュタイン)を演じ、この三人が三獣士となっている。で、ダルタニアンは、外部から女優の楠世蓮を招聘している。三人のバランスをうまく取った配役だな~と思う。とはいえ、この作品は、我々が知っているあの「三銃士」とは違う、「フランスによく似た国」の物語である。この「フランスによく似た国」の王様は、ルイ13世(三上)。嫉妬深くて王妃のアンヌ(三上)の浮気を心配しているという設定だが、三上は二役ではなくて、半身がルイで半身がアンヌという姿。あしゅら男爵かっ※「あしゅら男爵」知らない方はググってねなので、浮気するなら気づくのではないかと思うのだが…それはともかくとして、イケメン王子…

続きを読む