「ロカビリー・ジャック」観劇
「ロカビリー☆ジャック」
作・作詞・楽曲プロデュース:森雪之丞作曲:斉藤和義、さかいゆう、福田裕彦演出:岸谷五朗
音楽監督:福田裕彦振付:三井聡、岡千絵美術:土屋茂昭照明:日下靖順音響:武田安記映像:石田肇衣裳:十川ヒロコヘアメイク:宮内宏明音楽監督補・ヴォーカルデザイン:福井小百合演出助手:寺崎秀臣舞台監督:藤井伸彦、山本修司制作助手:永田フネ、山浦依里子制作:多田里奈、村上奈美アシスタントプロデューサー:村田晴子、木田淑子プロデューサー:今村眞治、小見太佳子
いつものように、事前情報なしで観劇したのだが、日本発のオリジナル・ミュージカルだったことに驚いた。それくらい、日本色がなかった。(でも、森雪之丞色はあったそして、森雪之丞色って、上島雪夫色に似てるかもしれないと思った)ロカビリーミュージックに魅せられたジャック(屋良朝幸)は、ロカビリー歌手として成功したいと願うが、歌に愛が感じられないと言われて落ち込む。そこに悪魔(吉野圭吾)が現れ、自分と契約してくれたら、スターにしてやると言われる。条件は、彼の心に「愛」が生まれたら、命をもらう…というもの。愛など自分にないと信じ込んでいるジャックは、易々と契約をしてしまう。しかし、ジャックは出会ってしまうのだ。運命の女性、ルーシー・ジョーンズ(昆夏美)に。
屋良くん主演作品を観るのは、3回目かないや、4回目だ今回も楽しませてもらいました物語がどんどん進んでいくので、ただもう、楽しさを追っているだけで、あっという間の大団円、こういう作品を観るのも…