秋デリ「こえのちから」

Studio Life Autumn Delicatessen 2019『秋デリ!』「こえのちから」<出演>楢原秀佳、曽世海司、奥田努、関戸博一、吉成奨人 「こえのちから」は、俳優たちが、「落語」と「ラジオドラマ」に挑戦する…という内容。まず、最初は、落語やトークライブに力を入れている曽世海司による、落語「浜野矩随」。この「浜野矩随」という作品は、もともとは講談話だったため、基本、サゲ(オチ)のない人情噺。サゲのない噺というと、「幾代餅」とか、数種類しか聴いたことがない。しかも、主人公の職業が彫金師(刀剣の腰元彫りという仕事)。そういう分かりづらい噺を現代風に“声優業界”を舞台に再構築し、曽世さんは、トークライブなどのネタとして使っていたという。これを「落語」として披露するというのが、今回の主旨。ちゃんと高座を作って、和服で登場。まさに若旦那といったいでたちでした もちろん、声優業界といっても、その裏側の世界というのは、我々ファンにはわからない。なので、枕で「ボイスサンプル」の話や、声優養成所の勉強の内容などを説明してくれる。発声練習「あえいうえおあお」や、滑舌練習「アメンボ赤いなアイウエオ」などは、演劇も声優も同じ訓練をするようです。だよね。私、中学時代には演劇部、大学時代に放送研究部にいたけど、どっちも同じ訓練してたし。あ、でも、歌舞伎でおなじみ、「ういろう売り」は、やったことなかったな。ちなみに、スタジオライフの若手も、声優志望という人がけっこういるようで、この日の出演者だと吉成くんが声…

続きを読む