御苑4回目は、薔薇の季節
新宿御苑パスポートを使って4回目の訪問は、薔薇の季節になりました。一応、これで元は取れました
私の愛する早咲きの桜、陽光の木は、もはや、どこにでもある普通の新緑の木になっていました…
さて、今回の訪問の目的は、薔薇いつも、6月の声を聞いて焦って出かけるので、今年は早めに行ってみようと。
しかも、今年は令和元年ですからね。テーマ性をもってご紹介したいと思います。
こちらは、プリンセス・ドゥ・モナコ。モナコのプリンセスとなったグレース・ケリーに捧げられた薔薇。
そして、こちらは、プリンセス・アイコ。愛らしい薔薇ですね。
こちらは、クイーン・エリザベス。気品のある薔薇です
こちらは、ちょっとロイヤル関係からズレますが、定点観測しているブルー・ムーンです。
ふたたび戻って、こちらは、プリンセス・ミチコ。御苑にはなかったですが、たしか、エンプレス・ミチコという薔薇もあったと思います。
こちらは、プリンセス・チチブ。秩父宮妃勢津子さまに因んだものでしょう。
ちょっと雰囲気を変えて、ザ・プリンスです。
これは、プリンセス・マサコ。今は皇后さまですね。
再び、ちょっと違ったところで、プライムミニスター・ナカソネ。実は、もう、プライムミニスター・アベなんていう薔薇があったりするんでしょうかね。御苑にはないですが。
プラタナスは、すっかり青々としています。もう、初夏ですね。