「ガガガ展」以外のスタジオパーク

もちろん、「特撮ガガガ」展だけ見て帰って来るような、もったいないことはしなかったので、残りのNHKスタジオパーク訪問記もまとめておきたいと思います。 コモドドラゴン 朝ドラ「ひよっこ」のオープニング映像の一部です。 ドーモくん、助六になる 普通のドーモくん。 こちらは、朝ドラ「ごちそうさん」関係の展示。め以子ちゃんの料理ノォトでした 「あまちゃん」より、北の海女展示。ミサンガもあり。   潮騒のメモリーズグッズ 大河ドラマ「龍馬伝」から。表札いろいろ(実は見ていないので、わからない…) こちらは、朝ドラ「半分、青い」のすずめちゃんの実家の食堂。 大河ドラマ「西郷どん」のCangoximaと書かれた岩。 「真田丸」のくじ引きした「幸」と「村」の紙。 朝ドラ「ひよっこ」のすずふり亭のメニュー。 こちらは、マッチとお箸。マッチに住所と電話番号が書かれてて、それをお客さんに配っていたんだよね、昔は。ガスコンロもマッチで火を点けてたりしたから、タバコ吸わなくても、マッチは重宝だった、そんな時代…。 ドーモくんは、せごどんにもなる こちらは、NHK放送センターの前にある慰霊碑。どういうものなのかは、不明ですが… 令和の始まり、暑い一日でした。

続きを読む