新宿御苑の桜2019(2)
満開の陽光を見に、再び新宿御苑に向かいました。年間パスポートでするっと臨時門を通過。便利だな、これ
入口前にこのような看板が…。例年、首相主催の「桜を観る会」は、4月の第3土曜日なのだが、昨年、第3土曜日としては最遅の4月21日開催だった上に、どの桜も開花が早く、異例の「桜のない観桜会」になった反省が生きているのかもしれない。
染井吉野は、まだ6~7分咲きといったところです。白くて綺麗。満開になると、もう少しピンクに染まるのですが…。
私の愛する陽光は、満開の時を迎えていました。ほんと、綺麗。ウットリします。
こちらは、開花時期がとても長い、大島桜。でも、大島桜も時がたつと、ガクの部分が赤くなってくるので、これくらいの時期が一番美しいですね。
二期咲きの「十月桜」も、かなり咲いていますね。
たっぷりと咲いている染井吉野の木を撮ってみました。さて、次は、いつ御苑に行けるかな~