宝塚月組バウホール公演「Anna Karenina」ライブビューイング
Musical「Anna Karenina-アンナ・カレーニナー」
原作:レフ・トルストイ脚本・演出:植田景子作曲・編曲:吉田優子、甲斐正人振付:御織ゆみ乃、麻咲梨乃、大石裕香装置:稲生英介衣装:有村淳照明:氷谷信雄音響:大坪正仁小道具:福井良安歌唱指導:飯田純子演出助手:中村真央舞台進行:表原渉舞台美術製作:株式会社宝塚舞台録音演奏:宝塚ニューサウンズ制作:溝部誠司制作補:西尾雅彦制作・著作:宝塚歌劇団主催:阪急電鉄株式会社
宝塚ファンを30年やってきましたが、この作品は、映像でも一度も見ておりません。なので、同じ景子先生の作品ながら、「THE LAST PARTY」は、観劇しながらゆうひさん版を思い出しただけで終わってしまったのに、こちらは、まっさらな気持ちで、しかも、めちゃめちゃ入り込んで観てしまった。景子先生らしさ満載ながら、文学的かつ宝塚らしいな~と思った。私は観ていない初演(2001年)…そういえば、この年のバウホール公演はすべて柴田先生監修の文芸作品を上演するという縛りがあったんだった…ちょっと振り返ってみよう。花組 「マノン」(アベ・プレヴォー作『マノン・レスコー』より)中村暁/瀬奈じゅん星組 「イーハトーヴ 夢」(宮沢賢治作『銀河鉄道の夜』より)藤井大介/夢輝のあ雪組 「アンナ・カレーニナ」(レフ・トルストイ作『アンナ・カレーニナ』より)植田景子/朝海ひかる宙組 「フィガロ!」(ボーマルシェ作『セヴィリアの理髪師』『フィガロの結婚』より)太田哲則/水夏希月組 「血と砂」(ブラ…