今年観た舞台、総ざらい

宝塚以外の舞台の総括、3回目です。 (1) ミュージカル作品観劇したのは、次の作品です。1月 HEADS UP!(ツアー~赤坂ACTシアター)2月 マタ・ハリ(東京国際フォーラムホールC)、BEFORE AFTER(キンケロシアター)3月 Romale(東京芸術劇場プレイハウス)5月 よろこびのうた(坊っちゃん劇場)、アメリ(銀河劇場)9月 王様のピッツァ他(文化シャッターホール)、ナイツ・テイル(梅田芸術劇場メインホール)、ジャージー・ボーイズ(シアター・クリエ)10月 るろうに剣心(新橋演舞場)11月 マリー・アントワネット(帝国劇場)12月 キャッツ(キャッツシアター) 全部で12作品。去年より、減ってますね。今年はチケットが厳しかったです。この中で、私的に、これはっと、評価したい作品は… うーん…どれも良かったと言えば良かったのですが…ダントツの作品がなかった…ような気がします。(「HEADS UP!」は前年の作品ですしね。) 佳作として、「BEFORE AFTER」、「よろこびのうた」、「王様のピッツァ」、「マリー・アントワネット」の4作を挙げたいと思います。(2) 演劇作品(中劇場レベル)観劇したのは、次の作品です。1月 TERROR(紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA)、黒蜥蜴(日生劇場)、戯伝写楽2018(東京芸術劇場プレイハウス)3月 閉店拒否(シアターサンモール)、夏への扉(サンシャイン劇場)、怪人二十面相(サンシャイン劇場)、修羅天魔~髑髏城の七人 Seas…

続きを読む