「徒然アルツハイマー」観劇

「徒然アルツハイマー」 脚本演出:小野健太郎(Jr.5) 舞台美術:池宮直美音響プラン:島猛照明プラン:横原由祐 音響オペレーター:芹澤悠照明オペレーター:江口翔平演出助手:本間健大舞台セット協力:倉本徹ドライバー:若林健吾 大道具:株式会社俳優座劇場小道具:高津装飾美術 宣伝パンフレット撮影:大参久人宣伝美術:藤尾勘太郎パンフレットデザイン:宇佐見輝パンフレット協力:田中俊裕撮影協力:三浦未来 制作&キャスティング:奥田努当日運営:高橋恵梨子 企画・製作:Jr.5 9月からずーっと、「まさに世界の終わり」を観続けていて、その一家の話を考え続けていたのだけど、千秋楽を前に、全然違う日本の家族「河内家」の物語を観て、すーっと、胸に落ちて来た思いがある。 日本人の私には、日本人の河内家の話の方が、しっくりと腹落ちする ということで、フランス人の一家のことは、ちょっと棚上げして、河内家の話をしたいと思う。 Jr.5は、スタジオライフの5期生(2000年入団)メンバーを指す。現在もスタジオライフに所属しているのは、青木隆敏、奥田努、小野健太郎、姜暢雄の4名。そのJr.5が、退団者も含めてJr.5祭をやっていたのは知っていたが、いつの間にか、演劇企画集団になっていた。いい作品作るよ~という評判を聞いていて、とうとう今回、7回目の本公演を観に行くこととなった。残念ながら、今回の公演は、脚本演出の小野、代表の奥田以外のJr.5メンバーが参加していない…のだが、その代わりというか、12期生(…

続きを読む