再演「現代能 陰陽師 安倍晴明」観劇

「現代能 陰陽師 安倍晴明」 監修:梅若実玄祥原作:吉田喜重脚本補綴:藤間勘十郎演出:野村萬斎振付:藤間勘十郎企画プロデュース:西尾智子(ダンスウエスト) 舞台監督:空閑秀樹美術:東原繁(スペース・ゼロ)大道具:明治座舞台、大成紙器照明:杉本公亮音響:岡安智章(エディスグローブ)CG制作:STV札幌テレビ放送CG操作:高嶋一成(システムラサ)衣裳:松竹衣裳、日本演劇衣裳かつら:野田幸宏(野田福)床山:西川みほ(野田福)メイク:田中エミ(大空担当) 主催:サンライズプロモーション東京共同主催:公益財団法人新宿未来創造財団(新宿文化センター)企画製作:ダンスウエスト制作協力:万作の会協力:公益財団法人梅若会、宗家藤間流藤間オフィス  <配役> 蘆屋道満:梅若実玄祥(能楽シテ方 観世流 重要無形文化財各個認定保持者 日本芸術院会員)安倍晴明:野村萬斎(狂言方和泉流) 榊の前/葛の葉:大空ゆうひ 語り部/花山帝:桂南光  舎人:高野和憲(狂言方和泉流)、月崎晴夫(狂言方和泉流)晴明の式神:初姫さあや、綾月せり、琴音和葉、花柳まり草、花陽みく、西尾萌 道満の式神:松山隆之(能楽シテ方観世流 梅若会)、川口晃平(能楽シテ方観世流 梅若会) 地謡:山崎正道(能楽シテ方観世流 梅若会)、角当直隆(能楽シテ方観世流 梅若会)囃子 笛:竹市学(能楽笛方・藤田流)      小鼓:大倉源次郎(能楽小鼓方 大倉流十六世宗家 重要無形文化財各個認定保持者)      大鼓:大倉慶乃助(能楽大鼓方 大倉流)、林雄…

続きを読む